• トップ
  • ニュース一覧
  • 湘南前社長の大倉智が立ち上げた新クラブ。「いわきFC」が提唱するサッカーの本当の価値とは?

湘南前社長の大倉智が立ち上げた新クラブ。「いわきFC」が提唱するサッカーの本当の価値とは?

カテゴリ:Jリーグ

手嶋真彦

2016年07月21日

プロスポーツの産業化へ。感動の共有をテコにする。

Jリーグ草創期の柏レイソルで異彩を放っていた頃の大倉。泥臭く戦い続けるCFだった。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

「感動をありがとう」は、大倉には最高の褒め言葉のひとつだ。しかし、感動の提供自体が、いわきFCの取り組みのゴールではない。大倉には確信がある。なんのためのプロスポーツなのか――。その問い掛けに対する答を持っているのだ。
 
「最も重要なプロスポーツの本質って、実は雇用を創出するとか、内需を拡大するとか、そういう経済活動にあるんです。プロスポーツで稼いで、貯め込まずに、再投資する。未来のある子どもたちのためのスポーツ環境を整備したり、苦労している指導者たちの待遇改善に使うんです」
 
 そうした産業化が叶うのであれば、J3でもJFLでも東北1部リーグでも構わないというのが大倉の考えだ。昇格や優勝といった結果ではなく、感動の共有というプロセスをテコにして、こうした価値観を体現していこうとしている本格的な試みは、日本のプロサッカー界では過去に例がないだろう。感動は目的であり、同時に手段でもあるのだ。
 
「普段はバラバラでも、いわきFCを応援している時だけはみんなが一緒になれる。感動を分かち合えるって、人間が生きていくうえですごく大切じゃないですか。欧米のカルチャーを見ても、すべてが日本に合うとは思わないけど、スポーツの良さっていうのは小さな地域やエリアで発揮するものですからね」
 
 クラブが掲げている「いわき市を東北一の都市に」というスローガンは、こう言い換えられるのではないだろうか。いわき市を東北一の〝幸せな〞都市に――。
 
「スポーツにはそういう力がある、J1に行くのがすべてじゃないって分かってくれば、投資してくれる企業も増えるでしょう。産業化が進めば市が潤っていくだろうし、小学校にクーラーがつくかもしれない」
 
 大倉には、そうした価値観を外に広めていくビジョンもある。いわきFCやいわき市をモデルとしたカルチャーのいわば伝播だ。
 
「例えばスタジアムビジネスです。人口35万人のいわき市で、5万人のスタジアムがいつも満員になる。地域が盛り上がるそういうモデルケースができれば、次から次へと波及していくかもしれない。いずれは日本全体に……。何年かかるのかは、分かりませんけど」
 
 立派なスタジアムを構えたとしても、肝心なのはサッカーだ。だからこそ大倉は内容にこだわる。バレエやミュージカルと違って、スポーツは筋書きや結末がコントロールできない。だからこそプロセスにこだわり抜く。大切なのはどう勝つかであり、どう負けるかだ。
【関連記事】
【育成年代の深層】ロクFCが掲げる普遍の哲学。結果至上の対極を行く”下手な子”ほどピッチに立てる大会とは?
Jクラブ最注目の高校ナンバーワンDF・杉岡大暉。市立船橋の大黒柱が面食らったFWとは?
愛するチームへのブーイングは是か非か? 白熱のさいたまダービー後、浦和の柏木が疑問を呈す
【川崎】大久保嘉人「俺はどんどん周りに言うよ。金も稼げるんだから」発言の真意
【韓国メディアの視点】浅野と宇佐美の欧州挑戦は成功するのか?韓国人記者曰く、「宇佐美はイ・チョンスと同じ轍は踏まないはずだ」
【広島】浅野の後釜はかつてのシンデレラボーイ!? 皆川佑介の悲壮なる決意

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ