• トップ
  • ニュース一覧
  • 【育成年代の深層】ロクFCが掲げる普遍の哲学。結果至上の対極を行く”下手な子”ほどピッチに立てる大会とは?

【育成年代の深層】ロクFCが掲げる普遍の哲学。結果至上の対極を行く”下手な子”ほどピッチに立てる大会とは?

カテゴリ:高校・ユース・その他

手嶋真彦

2016年07月20日

他のクラブには、弁当だけ食べて帰る子どもたちもいる。「私が親なら耐えられません」

これが天然芝のホームグラウンド。浅井の取り組みを支援する企業が無料提供してくれている。写真:手嶋真彦

画像を見る

「サッカーにはサッカーのルールが、世の中には世の中のルールがある。それを教えるのが、こういうクラブの役目ですよ。それなのに、ろくに挨拶もできないとか、学校での態度が悪いとか、それで最終的には伸び悩んじゃう子どもがけっこう多い」
 
 幅を利かせているのが、浅井の目には未熟にしか映らない指導者だ。
 
「社会経験が浅いから、せいぜいサッカーしか教えられない。例えばドイツの育成指導者は、教育者以上に教育者という印象です。我々もそこに理想を求めていかないと」
 
 ある土曜日の夕方、グラウンドの浅井の下を、小学5年生の入団希望者が訪れた。それまで所属していたサッカー少年団を辞めてきたと言う。付き添いの両親に事情を聞くと、親子揃ってコーチへの信頼をなくしたようだった。指導者としての引き出しが少なく、依怙贔屓も酷いのだと訴えた。後日、浅井は教えてくれた。
 
「こういうケースが多いんですよ」
 
 試合にまったく出場できず、ロクFCに移籍してくる子どもたちもいる。浅井は眉をひそめた。
 
「せっかく週末のグラウンドに行っても、ただ座っているだけ。弁当だけ食べて帰るんです。ああいう子どもたちの姿を見ていると、可哀想ですよ。私が親なら耐えられません」
 
 浅井には娘がふたりいる。親の気持ちはよく分かる。
 
「弁当を食べて帰るだけじゃ、成長がないですよね。試合に出れば、失敗したって、その子はいろんな面で変わっていくでしょう。たとえ短い時間でもピッチに立てば、試合後の会話にだって加われます」
 
 入団希望の小学5年生も両親も初対面だったが、浅井はざっくばらんだ。独特の表現で指導方針を伝える。
 
「今はじゃんじゃん太っていいんです。贅肉はあとから落とせばいい」
 
 どういう意味の比喩なのか。
 
「食わず嫌いはやめて、いろんな経験をして、いろんな人と付き合ってみろ。それを肥やしにして、そのうちフィルターに掛ければいい。失敗したっていいんですよ。成功しようと思うと、どうしても小さくなっちゃいますから」
 
 手塩に掛けると、浅井は表現する。

「事細かにうるさいくらい言う。言葉のシャワーです。いずれ分かるから、それでいいんだと。育てるって、本当に我慢比べなんです。正直言えば、目を覆いたくなる子もいますよ。だけど、その子なりのところからやっていけば、少しずつボールに触れるようになる。それだけでも、子どもは喜びますからね。できない子をできるようにしていく楽しみって、やっぱりありますよ」
【関連記事】
Jクラブ最注目の高校ナンバーワンDF・杉岡大暉。市立船橋の大黒柱が面食らったFWとは?
【ランキング】1試合あたりの得点率TOP 50――トップ10に川崎、鹿島、浦和、広島のアタッカーがずらり。事実上のトップは磐田の「あの選手」
愛するチームへのブーイングは是か非か? 白熱のさいたまダービー後、浦和の柏木が疑問を呈す
【リオ五輪】長友2世というより内田2世? TV観戦ではおそらく分からない室屋の妙技
【前園真聖の視点】元五輪キャプテンが期待する遠藤航の“覚醒”。リオ五輪でひと皮剥けろ!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 永久保存版!
    11月30日発売
    ヴィッセル神戸
    J1優勝記念増刊号
    盛り沢山の充実企画に
    特製ジャンボポスターも
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト J年間決算号!
    12月8日発売
    1338選手の年間査定&
    現役90選手が選ぶ
    J1 BEST PLAYER
    日本代表カレンダーも!!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 移籍市場を先取り!
    12月7日発売
    移籍マーケット
    2024大展望
    EURO2024組分け決定に
    恒例壁掛けカレンダーも!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ