• トップ
  • ニュース一覧
  • 【ランキング】1試合あたりの得点率TOP 50――トップ10に川崎、鹿島、浦和、広島のアタッカーがずらり。事実上のトップは磐田の「あの選手」

【ランキング】1試合あたりの得点率TOP 50――トップ10に川崎、鹿島、浦和、広島のアタッカーがずらり。事実上のトップは磐田の「あの選手」

カテゴリ:Jリーグ

2016年07月18日

41位は横浜の中村と鹿島の鈴木。前者は円熟味あるプレーを披露し、後者は頭角を現わしつつある。

第2ステージ4節終了時点での「J1得点率トップ50」を調査した。

画像を見る

 J1第2ステージ4節を終えたなか、現時点で最も「得点率」が高い選手は誰なのか。今回は試合数の条件を設けず、得点数を試合数で割った「得点率」を基に調査。トップ50から順番に見ていく(得点率が同じ場合、同位で表記)。
 
 先日、日本代表に初選出された小林は44位にランクイン。川崎の右SBエウシーニョも同位に入っている。一方、41位で並ぶのが横浜の中村と鹿島の鈴木。前者は円熟味のあるプレーを随所に披露し、後者はアグレッシブなプレーで頭角を現わしつつある。
 
■J1得点率「トップ50」(第2ステージ4節終了時)
 
44位=得点率0.20
小川慶治朗(ヴィッセル神戸) 
1得点/5試合
 
44位=得点率0.20
熊谷 駿(ヴァンフォーレ甲府) 
1得点/5試合
 
44位=得点率0.20
森本貴幸(川崎フロンターレ) 
1得点/5試合
 
44位=得点率0.20
パウリーニョ(松本山雅FC) 
2得点/10試合
 
44位=得点率0.20
鎌田大地(サガン鳥栖) 
3得点/15試合
 
44位=得点率0.20
武富孝介(柏レイソル) 
3得点/15試合
 
44位=得点率0.20
ドラガン・ムルジャ(大宮アルディージャ) 
3得点/15試合
 
44位=得点率0.20
野沢拓也(ベガルタ仙台) 
3得点/15試合
 
44位=得点率0.20
小林祐希(ジュビロ磐田) 
4得点/20試合
 
44位=得点率0.20
エウシーニョ(川崎フロンターレ) 
4得点/20試合
 
43位=得点率0.21
ハモン・ロペス(ベガルタ仙台) 
4得点/19試合
 
41位=得点率0.22
中村俊輔(横浜F・マリノス) 
4得点/18試合
 
41位=得点率0.22
鈴木優磨(鹿島アントラーズ) 
4得点/18試合
 

鈴木優磨(鹿島アントラーズ) 4得点/18試合

画像を見る

【関連記事】
【磐田】ヘーレンフェーン強化担当が川崎戦を視察。小林祐希「どうなるにしても、ジュビロを愛している」と意味深発言
川崎に対して、敵将の名波監督が異例のアドバイス!?「憲剛がいないと一発背後が少ない」
【磐田×川崎】夏の珍事!? 磐田の術中にハマった川崎が「オフサイド12回」を記録
【川崎】大久保嘉人「俺はどんどん周りに言うよ。金も稼げるんだから」発言の真意
【川崎】毒舌の大久保が認める大島僚太の成長。ダメ出しから一転、「チームの心臓」とべた褒め

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 永久保存版!
    11月30日発売
    ヴィッセル神戸
    J1優勝記念増刊号
    盛り沢山の充実企画に
    特製ジャンボポスターも
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト J年間決算号!
    12月8日発売
    1338選手の年間査定&
    現役90選手が選ぶ
    J1 BEST PLAYER
    日本代表カレンダーも!!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 移籍市場を先取り!
    12月7日発売
    移籍マーケット
    2024大展望
    EURO2024組分け決定に
    恒例壁掛けカレンダーも!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ