
Szymon MARCINIAK
シモン・マルチニアク
ポーランド国籍/1976年8月5日(39歳)
国際レフェリー歴/5年目
国際試合の担当歴:48試合
1試合平均:イエローカード=3.87、レッドカード=0.27、PK=0.37
ここ数年でCLやELの注目カードを任されるようになった成長株だ。シーズンオフには積極的に国外に赴く勉強家で、13年8月にはJリーグの試合を担当した。

Milorad MAZIC
ミロラド・マジッチ
セルビア国籍/1973年3月23日(43歳)
国際レフェリー歴/7年目
国際試合の担当歴:79試合
1試合平均:イエローカード=4.37、レッドカード=0.21、PK=0.26
会社経営を生業とし、どんなときも強気な姿勢を貫く。国際経験豊富なベテランながら、毅然を通り越した高圧的な態度が災いし、しばしば選手の反感を買う。抗議や侮辱には滅法厳しく、レッドカードを躊躇わない。

Svein MOEN
スバイン・モーエン
ノルウェー国籍/1979年1月22日(37歳)
国際レフェリー歴/11年目
国際試合の担当歴:84試合
1試合平均:イエローカード=2.92、レッドカード=0.14、PK=0.31
試合の進行を妨げないジャッジを心掛け、多少のファウルはアドバンテージで流してプレーを継続するタイプのレフェリー。ピッチを離れれば救急救命員として人命救助に燃える37歳だ。

Nicola RIZZOLI
ニコラ・リッツォーリ
イタリア国籍/1971年10月5日(44歳)
国際レフェリー歴/9年目
国際試合の担当歴:95試合
1試合平均:イエローカード=4.67、レッドカード=0.28、PK=0.34
誤審への風当たりが強いイタリアで長年揉まれ、最高峰のレフェリーにまで登り詰めた。14年のW杯決勝では完璧なレフェリングで熱戦を好アシストし、今大会も大一番を任されそうだ。
Photographs by Getty Images