負傷離脱中に届いた驚きのオファー。鹿島内定の頭脳派CB津久井佳祐が夢のプロ入りを掴むまで。「まさかアントラーズからとは…」【インタビュー】
カテゴリ:高校・ユース・その他
2022年09月30日
鹿島からのオファーを即決した理由

津久井佳祐(つくい・けいすけ)/2004年5月21日生まれ、埼玉県出身。180センチ・70キロ。経歴:FCラヴィーダ―昌平高。今年9月20日に鹿島内定が発表。「チームに貢献して、アントラーズのサポーターに認めてもらえるような選手になりたい」。(C)SOCCER DIGEST
「これだけの怪我をしても取ってくれるということは、それだけ期待されているということだと解釈した」という津久井は、20分程度の通話の最後に藤島監督にこう伝えた。
「わかりました。僕、アントラーズに行きます。高いレベルで勝負をしたいです」
即決だった。即決は即決でも、一度家に持ち帰ったり、両親に相談するなどのケースが多いなかで、津久井は自分の意思ですぐに回答をした。
「両親からはもともと『佳祐の好きなように決めていいよ』と言われていたので、自分で決めて、後から伝えようと思いました」
「わかりました。僕、アントラーズに行きます。高いレベルで勝負をしたいです」
即決だった。即決は即決でも、一度家に持ち帰ったり、両親に相談するなどのケースが多いなかで、津久井は自分の意思ですぐに回答をした。
「両親からはもともと『佳祐の好きなように決めていいよ』と言われていたので、自分で決めて、後から伝えようと思いました」
こうして夢だった高卒プロは、Jリーグ屈指の常勝軍団への加入内定という形で実った。
「内定をもらってからが勝負。しっかりと治して、怪我する前よりも強くなった自分を見せたいし、チームに貢献して、アントラーズのサポーターに認めてもらえるような選手になりたいです」
怪我からの復帰まであと少し。復帰後は鹿島内定選手として注目されるが、6年間お世話になった昌平のために、現在首位のプリンス関東とプレミア参入戦を制して、後輩たちにプレミアリーグの舞台をプレゼントする。そして、昨年は出場できなかった選手権に出場し、夏に果たせなかった初の日本一を掴み取る。その先に鹿島での挑戦の日々が待っている。
取材・文●安藤隆人(サッカージャーナリスト)
【PHOTO】活躍して代表でまた一緒に!昌平高校のJ内定選手が会見を開催!
【PHOTO】2023シーズンのJクラブ加入内定を決めた俊英たちをチェック!
「内定をもらってからが勝負。しっかりと治して、怪我する前よりも強くなった自分を見せたいし、チームに貢献して、アントラーズのサポーターに認めてもらえるような選手になりたいです」
怪我からの復帰まであと少し。復帰後は鹿島内定選手として注目されるが、6年間お世話になった昌平のために、現在首位のプリンス関東とプレミア参入戦を制して、後輩たちにプレミアリーグの舞台をプレゼントする。そして、昨年は出場できなかった選手権に出場し、夏に果たせなかった初の日本一を掴み取る。その先に鹿島での挑戦の日々が待っている。
取材・文●安藤隆人(サッカージャーナリスト)
【PHOTO】活躍して代表でまた一緒に!昌平高校のJ内定選手が会見を開催!
【PHOTO】2023シーズンのJクラブ加入内定を決めた俊英たちをチェック!