• トップ
  • ニュース一覧
  • 負傷離脱中に届いた驚きのオファー。鹿島内定の頭脳派CB津久井佳祐が夢のプロ入りを掴むまで。「まさかアントラーズからとは…」【インタビュー】

負傷離脱中に届いた驚きのオファー。鹿島内定の頭脳派CB津久井佳祐が夢のプロ入りを掴むまで。「まさかアントラーズからとは…」【インタビュー】

カテゴリ:高校・ユース・その他

安藤隆人

2022年09月30日

津久井に訪れた転機。CBへのコンバート

DF津久井の鹿島内定が決定。昌平高にて入団内定会見が行なわれた。写真:安藤隆人

画像を見る

 強豪・鹿島アントラーズが、関川郁万以来となる高卒CBの獲得を決めた。

 昌平高3年のCB津久井佳祐は、身長は180センチと大柄ではないが、鋭い読みと寄せの技術が高く、ガツガツ奪うというよりクレバーに奪う印象。的確なカバーリングと正確なビルドアップも魅力で、戦況を読んでハイラインにしたり、深みを取ってコースを限定したりと変化をもたらし、ボールを持てば、1列前に運んでからのフィードや縦パス、サイドチェンジができる。

 フィジカル的に見ると細さはある。だが、それはこれからでも身につくし、津久井には近代CBに必要なスキルがある。鹿島のスカウトが目に留めたのも、まさにこの部分だった。

 9月27日、昌平高で入団会見が行なわれた。今年2月の段階で早くもプロ入りを発表したMF荒井悠汰(→FC東京)との合同で実施された会見で、津久井は決意を口にし、ユニホーム姿も披露。その翌日、津久井に改めてプロへの思い、鹿島への思い、そして自身が持つ思考について聞いてみた。

――◆――◆――
 
「Jリーグにはいきたいと思っていたのですが、まさかアントラーズからとは…と驚きました」

 この経緯は後に触れるが、中学時代から昌平高の下部組織にあたるFCラヴィーダでプレーしていた津久井にとって、プロは夢であったが、内心は厳しいのではないかという思いが強かった。

 中学時代からチームメイトの荒井のほうが圧倒的に有名な存在だった。「悠汰はもう当時からスーパーで、特出してうまかった。まさに別格だったんです。一方で僕は県トレにも入れなくて、一度だけチャンスが来たのに怪我で逃してしまって…。高校に入ってからも悠汰は1年から大活躍をして、どんどん有名になっていって、僕はずっと1年生チームのまま。差が開いていく一方でした。悠汰みたいな選手がプロに行くんだなと思いましたし、自分が対峙しても止められないだろうなと思っていました」と本人もそれを認めている。

 だが、そんな津久井に転機が訪れる。中1、中2まではSB、中3から高校の途中まではボランチをやっていたが、昨年の新チーム立ち上げ時に藤島崇之監督から、CBへのコンバートを提案されたのだった。内心はボランチをやりたかったが、当時のボランチは激戦区だったのもあり、どうしても試合に出たかった津久井は、コンバートを受け入れた。

「最初はずっと点を取りたいと思ってサッカーをやってきたので、攻めることができないし、守備ばかりでつまらないなと思うこともありました。でも、やっていくうちにセンターバックの楽しさが分かっていったんです」
 
【関連記事】
昌平高からプロ入り――FC東京内定のMF荒井悠汰、鹿島内定のDF津久井佳祐。両クラブのスカウトが明かす獲得の舞台裏
「今まで最も争奪戦が激しかった選手は?」内田篤人の問いに鹿島の名スカウトは何と答えた?「いまでもFWでは一番」
「もう辞めるかなって思ったけど…」内田篤人が番組中にまさかの涙。声を震わせながら、後輩選手に「後悔してほしくない」
“王様”から“大人”への変化。流通経済大MF熊澤和希はいかにして柏入りを掴んだのか?ネルシーニョ監督は守備面を評価【インタビュー】
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト J名鑑の決定版!
    2月7日発売
    2025 J1&J2&J3 選手名鑑
    60クラブを完全収録!
    データ満載のNo.1名鑑
    ハンディ版も同時発売!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト スペシャル企画!
    3月6日発売
    世界を驚愕・熱狂させた
    プロビンス・レジェンド名鑑
    ギグス、モドリッチ、ネドベド…
    華麗なる中小国の英雄たち
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ