• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】柏2-0磐田|得点者のM・サヴィオと戸嶋を採点「7」で高評価! MOMに選んだのは…

【J1採点&寸評】柏2-0磐田|得点者のM・サヴィオと戸嶋を採点「7」で高評価! MOMに選んだのは…

カテゴリ:Jリーグ

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2022年04月02日

磐田――杉本は前線で起点を作れなかった

FW
32 黒川淳史 5(55分OUT)

53分には秀逸なフリーランからクロスを試みてCKを獲得。しかし見せ場は限られ、後半の早い時間帯に交代した。

11 大津祐樹 5(55分OUT)
プレスバックを怠らず守備で貢献した半面、オフェンス時の存在感が薄かった。悔しい途中交代に。

9 杉本健勇 4.5
マッチアップした高橋のディフェンスに苦しみ、前線で起点を作れない時間が続いた。前半終了間際にはボールロストからのファールで不用意な警告も。
 
交代出場
FW
18 ジャーメイン良 5(55分IN)

カウンター時に軽率なプレーでボールを失い、前線で起点を作れず。65分のチャンスもフイにした。

MF
8 大森晃太郎 5(55分IN)

シャドーの立ち位置よりも下がってボールを受けて攻撃に変化を加えた。だが63分にはパスミスからピンチを招く。

DF
36 リカルド・グラッサ 5.5(55分IN)

58分には鋭いチェイシングで相手の攻撃を防ぐ。何気ないワンプレーだが能力の高さを感じさせた。

FW
31 古川陽介 5.5(66分IN)

途中出場からすぐにドリブルで仕掛け、ストロングポイントを存分に見せつけた。クロスはつながらなかったが、テクニックで観衆を魅了した。

DF
6 伊藤槙人 ー(90分IN)

試合終了間際に出場し、プレー時間は限られ、見せ場は少なかった。

監督
伊藤 彰 5

立ち上がりから苦しい時間帯が続いたが対策が遅れ、2失点したあとに交代カードを切り始める。後手に回った采配では効果が表われなかった。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

取材・文●志水麗鑑(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
ついにブレイクか? 3年で2試合出場だった21歳MFが、開幕2連勝の柏で抜群に効いている
大谷秀和が選ぶJ歴代最強チーム「プロ入り直前に見て、ワクワクとゾッとするような気持ちも」
【柏|番記者コラム】大谷秀和が明神智和から受け継いだもの。それは背番号7だけではなく――
現役Jリーガーが語る遠藤保仁の凄さ。「次元が違った」「ユニホームに触れなかった」など絶賛!
これぞ熟練の技。遠藤保仁の“時空を操る”スルーパスは、痺れるほど絶妙なアシストだった【磐田】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ