• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】柏2-0磐田|得点者のM・サヴィオと戸嶋を採点「7」で高評価! MOMに選んだのは…

【J1採点&寸評】柏2-0磐田|得点者のM・サヴィオと戸嶋を採点「7」で高評価! MOMに選んだのは…

カテゴリ:Jリーグ

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2022年04月02日

柏――M・サヴィオは守備でも献身性を発揮

MAN OF THE MATCH
10 マテウス・サヴィオ 7

26分と32分のチャンスは決めきれなかったが、38分のカウンターでは小屋松の決定機を演出。さらに41分には三丸のクロスをヘディングで合わせ、貴重な先制ゴールをマークした。最後までプレスバックなどの守備を怠らなかった献身性も評価すればMOMに相応しい。

28 戸嶋祥郎 7(72分OUT)
豊富な運動量で攻守に動き回り、セカンドボールをよく回収した。カウンターを防いだ35分のディフェンスも素晴らしい。さらに52分には、中村のクロスに合わせて追加点を奪った。

FW
19 細谷真大 6(90分OUT)

身体を張ってポストプレーで貢献し、前線からのプレスでも奮闘した。ドリブル突破なども躍動感があったが、50分のヘディング、83分の相手GKとの1対1は決めきれず。

14 小屋松知哉 6(90分OUT)
前半途中から落ちてボールを受けるようになると、バイタルエリアでリンクマンとなり、26分にはM・サヴィオのチャンスを演出。38分の決定機ではシュートを相手GKに当ててしまった。
 
交代出場
MF
23 岩下 航  6(72分IN)

73分には右サイドを駆け上がり、クロスを送ったものの、味方と合わなかった。80分には見事なインターセプトを披露した。

MF
6 椎橋慧也 6(72分IN)

途中出場からすぐに鋭い縦パスを打ち込み、攻撃を活性化させた。また、巧みなポジショニングで守備を安定させた。

DF
44 上島拓巳 ー(78分IN)

安定したビルドアップと守備対応で最終ラインに穴を開けなかった。

MF
29 アンジェロッティ ー(90分IN)

前線で身体を張り、プレッシングも絶え間なく続けた。

FW
38 升掛友護 ー(90分IN)

左サイドで緩急つけたドリブルからの股抜きで観衆を大いに沸かせた。もっと長い時間見たかったと思わせる秀逸なワンプレーだった。

監督
ネルシーニョ 6.5

72分、古川のドリブルに翻弄されていた右サイドに岩下を投入し、戸嶋に代えて椎橋を入れてダブルボランチに変更。劣勢の時間帯から試合を落ち着かせる好采配だった。
【関連記事】
ついにブレイクか? 3年で2試合出場だった21歳MFが、開幕2連勝の柏で抜群に効いている
大谷秀和が選ぶJ歴代最強チーム「プロ入り直前に見て、ワクワクとゾッとするような気持ちも」
【柏|番記者コラム】大谷秀和が明神智和から受け継いだもの。それは背番号7だけではなく――
現役Jリーガーが語る遠藤保仁の凄さ。「次元が違った」「ユニホームに触れなかった」など絶賛!
これぞ熟練の技。遠藤保仁の“時空を操る”スルーパスは、痺れるほど絶妙なアシストだった【磐田】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ