• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】名古屋2-0柏|守備を引き締めた中谷は貴重な追加点。ピンチを救い続けた宮原はMOM級の働きぶり

【J1採点&寸評】名古屋2-0柏|守備を引き締めた中谷は貴重な追加点。ピンチを救い続けた宮原はMOM級の働きぶり

カテゴリ:Jリーグ

今井雄一朗

2021年11月03日

柏――馬力が上がっていかなかった背番号9

MF
22 ドッジ 6
試合開始早々に右手親指を負傷し、しかめ面。前目のボランチとしてよくボールに絡み、縦パスを狙う意識も高かった。試合の支配力を高めるうえで、縦横無尽の活動量を見せた。

MF
33 仲間隼人 5.5
右のサヴィオと同様にサイドバックの攻め上がりを意図したポジショニングでプレーしたが、攻守ともにやや雑さが目立った。終盤はゴール前でのプレーを増やし、フリックなどでチャンスメイク。

FW
9 クリスティアーノ 5.5 (75分OUT)
動きの遅さが目に付いた。パワーはあり、周囲を見る力もあるが、ここぞという場面で馬力が上がっていかない。後半は意地も見せたが、残り15分を仲間に託し、交代。

FW
19 武藤雄樹 6(63分OUT)
最前線のクリスティアーノを補佐するような動きで攻撃の仕掛けを担ったが、スペースのなさに苦労した感も。もう少し前向きのプレーを増やしたかった。
 
途中出場
FW
35 細谷真大 5.5(63分IN)
押し込んでいく流れのなかで投入され、縦パスをよく引き出したが、相手の分厚い守備には難儀した。ブロックもあってシュートはゼロとなり、追う展開で入ったFWとしては物足りなさ。

MF
28 戸嶋祥郎 5.5(75分IN)
サヴィオに変わって入り、よりゴール前でのプレーを協調しつつ得点機会をうかがった。惜しいフリックやワンツーなどあったが、あと一歩届かず。

FW
39 神谷優太 5.5(75分IN)
セットプレーのキッカーはじめチャンスメイクを担って敵陣を走り回ったが、名古屋の5バックの前にスペースが限られ、動きも封じられた。

監督
ネルシーニョ 5.5
戦術的な準備の成功と相手に「気迫で圧された」と言わしめるメンタル面でのマネジメントは見事でしかなかったが、2つの“セットプレー”に泣かされた。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
取材・文●今井雄一朗(フリーライター)
 
【関連記事】
【ACL争い】上位3チームに変動なし。鹿島が広島に完勝を収め5位浮上。3位神戸から6位浦和まで勝点差は「5」
【J1残留争い】G大阪が横浜を下し残留に王手。14位の柏以下、勝点11差に7チームがひしめく混戦に
「もうこれ漫画やん」「冗談抜きで今季ベストゴール」神戸・ドウグラスの強烈“スーパーボレー弾”に反響続々!
【セルジオ越後】フロンターレの優勝は文句なし!MVPを挙げるなら…
「強すぎ」「恐ろしい」青森山田が選手権予選・準決勝で22発のゴールラッシュ! 25年連続本大会出場へ王手

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ