• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】横浜2-1札幌|MOMは劇的な決勝弾を挙げたトップスコアラー! 札幌は終盤の采配が裏目に…

【J1採点&寸評】横浜2-1札幌|MOMは劇的な決勝弾を挙げたトップスコアラー! 札幌は終盤の采配が裏目に…

カテゴリ:Jリーグ

手塚集斗(サッカーダイジェストWeb編集部)

2021年10月17日

札幌――決めるべきところを決め切れず…

【警告】横浜=扇原(4分)、M・ジュニオール(60分) 札幌=福森(21分)
【退場】横浜=なし 札幌=なし
【MAN OF THE MATCH】前田大然(横浜)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
札幌 5.5
「決定機を決め切らないといけない。それが敗因だった」という指揮官の言葉がすべて。前半の先制点を守り切ることができず、勝点3を失った。

【札幌|採点・寸評】
GK
1 菅野孝憲 5.5
前半から相手のシュートを冷静に処理。しかし、終盤の2失点は評価を下げざるを得ない。

DF
2 田中駿汰 5.5
安定したカバーリング力で、途中までは無失点に抑えていた。しかし、杉本に競り負け同点とされたシーンは痛恨だった。

6 高嶺朋樹 6
センターバックの一角で、無難に守備をこなす。10分、相手の背後に抜け出た小柏へのロングパスなど、キックの精度も高かった。

5 福森晃斗 6
怪我から6試合ぶりの復帰。積極果敢な攻撃参加を見せ、広範囲に顔を出してボールを受けるなど、存在感を示した。
 
MF
7 ルーカス・フェルナンデス ―(7分OUT)
開始わずか7分に顔面を地面に打ちつけ、無念の途中交代。指揮官も「彼の負傷は痛いところ。計算外だった」と肩を落とした。

14 駒井善成 6
長短のパスを使い分け、攻撃にリズムを生む。キレのある仕掛けでも違いを見せつけた。

27 荒野拓馬 6(69分OUT)
最終ラインにおりてボールを受け、ビルドアップの起点となった。正確なサイドチェンジでも攻撃に変化を加えた。

9 金子拓郎 6(79分OUT)
攻守にわたって上下動を繰り返し、最後は疲れが出たか、途中交代となった。積極的な仕掛けから、効果的なアーリークロスを上げた。
 
【関連記事】
「出番が来たら絶対に決めてやると」横浜・杉本健勇がチームを救う魂の同点ゴール! 途中出場での得点に確かな自信
【J1】横浜が劇的逆転勝利で首位川崎を勝点9差で追走!ACL出場権争いは神戸が一歩リード!
「わからん? わかるでしょ」本田圭佑が長谷部誠との“口論”を回顧! 「価値観が合わないのは…」
「ありがとうミトマ!」まさに三笘薫劇場! 後半から出場しハットトリックを達成、窮地のユニオンSGを逆転勝利に導く
「衝撃だった」神戸FWボージャンは日本に来て何に驚いたのか?「海外の選手も…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ