• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鹿島3-0徳島|2得点の荒木は圧巻のパフォーマンス。町田には“神様の贈り物”が届く

【J1採点&寸評】鹿島3-0徳島|2得点の荒木は圧巻のパフォーマンス。町田には“神様の贈り物”が届く

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年08月16日

徳島――ボールを動かせてはいたが…

【警告】鹿島=なし 徳島=ドゥシャン(3分)、鈴木(59分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】荒木遼太郎(鹿島)

画像を見る

[J1第24節]鹿島3-0徳島/8月15日/県立カシマサッカースタジアム

【チーム採点・寸評】
徳島 5
チームとしてのクオリティの差がそのまま結果に表われた。ボールは動かせるものの、要所を締められ、決定的なダメージを与えられなかった。

【徳島|採点・寸評】
GK
31 長谷川徹 5.5
アンラッキーな部分も多く、3失点を責められない。ただ、最終ラインとの連係面に不安定さが見え隠れしていたのは気がかりだ。

DF
14 カカ 5.5
ボールを丁寧に動かそうとする意図は感じられるが、攻撃から守備への切り替えが遅く、後手を踏まされた。

DF
3 ドゥシャン 5
立ち上がりすぐに失点につながる直接FKを与えただけではなく、イエローカードも受けてしまい、チームが出鼻をくじかれる大きな要因を作った。
 
DF
4 ジエゴ 5.5
タッチライン際にポジションを取ったり、中に入ってみたり、対面の相手との駆け引きに腐心し、主導権を握るところまではいかなかった。

MF
22 藤田征也 5.5(70分OUT)
相手の素早いアプローチによって攻撃の糸口をつかめず、チームきってのチャンスメーカーも沈黙が続いた。きらりと光ったのは38分のシーンくらいか。

MF
8 岩尾 憲 5.5(84分OUT)
組み立ての際は最終ラインに入ってボールを散らす。センターラインを越えるところまでは行くが、すぐに押し戻され、「相手の圧力に屈した」と悔しさをにじませた。

MF
23 鈴木徳真 5.5(70分OUT)
右SBに入った藤田とタイミングを合わせ、38分に絶妙スルーパスを繰り出し、背後を取ることができた。しかしながら同点弾を奪うまでには至らなかった。
 
【関連記事】
【ライターに訊くパリ五輪予想布陣】両SHに“鹿島コンビ”を選出! A代表の主軸となってほしい久保&中井は選外
「見たくなかった光景だ」ボルドーのナイジェリア代表FWがピッチに昏倒。意識が戻り8分間プレーも途中交代
なぜマジョルカは久保建英をチーム最高年俸で迎え入れたのか? 番記者が明かすピッチ内外の思惑【現地発】
コカイン陽性で12年間の出場停止…柳沢敦の元同僚FWが46歳でまさかの“現役復帰”へ
古橋らが移籍して寂しいのは理解できるが…。原副理事長が語る「世界から見たJリーグのステータス」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ