• トップ
  • ニュース一覧
  • 【イラク戦プレビュー/予想スタメン付き】予行演習からいきなり本気モード!? 3トップは本田、岡崎、宇佐美か

【イラク戦プレビュー/予想スタメン付き】予行演習からいきなり本気モード!? 3トップは本田、岡崎、宇佐美か

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2015年06月11日

「今回はホームなので、結果、内容とも圧倒したい」(長谷部)。

 さて、前述したミニゲームでは清武不在のトップ下にウイングとして招集されたはずの原口を置くなど、「おや?」と思わせる人材配置があった。
 
 しかし、3月シリーズの公開練習でスタメンについて大きなヒントを与えてくれなかったハリルホジッチ監督のことだ。ミニゲームでの選手配置をすべて鵜呑みにすべきではないだろう。
 
 どのメンバーで戦うにせよ、戦術的な見どころは縦への速さ、球際の強さに加えて、どんなストロングポイントを今度は披露してくれるかだ。「選手たちに伸ばして欲しいところがまだまだある」とも言っていたハリルホジッチ監督が、スピード、テクニック、パワーとおおよそ“3系統”に分類される招集メンバーの長所を引き出せるかという意味でも、90分通してのゲームプランは興味深い。

 6月16日のシンガポール戦に弾みをつけるためにも、イラク戦での勝利は必須だ。
 
 MFの長谷部は対戦相手のイラクについて「フィジカルが強くて、若いメンバーも多い。非常に良いチームで、アジアカップでも日本より良い結果(ベスト4)を残している」と言ったうえで、「それでも(アジアカップでは)直接対決で勝っている。今回はホームなので結果、内容とも圧倒するようなゲームをしたい」と力強く宣言してくれた。
 
 ハリルホジッチ監督曰く「ブラジル・ワールドカップやアジアカップでのトラウマを払拭する戦いが、ここから始まる」。自信に満ち溢れた表情、強気な口調でそう語る指揮官の真価が問われる戦いもまた、イラク戦から始まると言えるだろう。
 
「昨日のディスカッションでは多くの選手が私の目を見て話してくれましたが、何人かの選手はまだ疑問を抱いている。なにかを成し遂げるには確信が必要なんです」(ハリルホジッチ監督)
 
 その確信を得るためにも、イラク戦で敗北は許されない。
 
取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【日本代表】初スタメンが有力な宇佐美貴史。新たな「11番像」を築けるか
「宇佐美の充実ぶりはドイツでも注目の的」スカウト担当・リティが語る宇佐美の進化と推奨する移籍先
本田がオーストリア3部のSVホルンを買収。一大プロジェクトの狙いとは?
【日本代表】「サイドで出たい」激戦区に挑む原口元気の覚悟
【イラク戦前日会見】ハリルホジッチ監督「チームにはたくさんの競争があり、ベストメンバーというものは存在しない」
【日本代表】ハリルホジッチ監督による選手評&6月シリーズのスタメン予想!
日本中の期待を裏切った悪夢のW杯から1年。本田圭佑に課せられた使命

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ