【日本代表】初スタメンが有力な宇佐美貴史。新たな「11番像」を築けるか

カテゴリ:日本代表

五十嵐創(サッカーダイジェスト)

2015年06月11日

「勝負できる場所でしっかり待つ。仕留めるイメージは持っている」

前日練習の紅白戦で本田や香川らと同じチームでプレー。スタメン出場へ期待は高まる。 写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 ハリルホジッチ監督の宇佐美に対する期待値はかなり高い。6月シリーズの全選手についてコメントしたメンバー発表会見に続き、イラク戦前日にも個人名を出して言及した。
 
「国内組でミニ合宿を張り、何人かの選手にプログラムを渡しました。宇佐美も(そのプログラムを)しっかり理解してくれて満足しています。彼は能力がありつつ、努力もした選手です」
 
 2回の会見で個人名を出されたのは、怪我人を除けば宇佐美だけ。それだけ彼のポテンシャルを高く買っているのだろう。
 
 実際に、イラク戦ではスタメンに抜擢されそうな気配だ。「ワールドカップは明日始まると思っている」(ハリルホジッチ監督)と真剣勝負を匂わせた前日の紅白戦では、本田や香川らとともにビブスなし組でプレー。紅白戦のメンバーがそのまま先発するわけではないものの、宇佐美本人も準備万端だと力強く語っている。
 
「明日はどうなるか分かりませんが、スタートから出られたら序盤から自分らしいプレーができるようにしたい。自分にしかできないプレーができれば間違いなく良いプレーはできると思うし、自分の良さを自分で消さないようにっていうところだけ気にしながらやりたいと思います」
 
 特長を出せれば、代表でもやっていける――。そう自信を持って言えるのは、前回の代表戦やJリーグで結果を出したからだろう。3月31日のウズベキスタン戦で代表初ゴールを挙げ、Jリーグでは10ゴールで得点ランクトップタイ。得点を奪うことに関しては、誰にも負けない自負がある。
 
「引き出す動きは大事ですけど、作りの部分にはあまり参加せずに良い意味で待っていればボールは出てくると思います。パス回しに参加する部分は意識したいけど、勝負できる場所でしっかり待つこと。良いパスのテンポが逆サイドでできたなかで、こっちで仕留めるイメージを持っています。

 まずは裏とは言われているので、そういう意識を常に持っていますが、裏があるから逆に表も活きたりすると思う。その使い分けは上手くしたいと思います」
【関連記事】
【イラク戦プレビュー/予想スタメン付き】予行演習からいきなり本気モード!? 3トップは本田、岡崎、宇佐美か
「宇佐美の充実ぶりはドイツでも注目の的」スカウト担当・リティが語る宇佐美の進化と推奨する移籍先
【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「本田のミランへの貢献度をデータで計ってみよう」
本田がオーストリア3部のSVホルンを買収。一大プロジェクトの狙いとは?
【日本代表】「サイドで出たい」激戦区に挑む原口元気の覚悟
【イラク戦前日会見】ハリルホジッチ監督「チームにはたくさんの競争があり、ベストメンバーというものは存在しない」
日本代表でも高まる期待! 宇佐美貴史の「進化」をフィジカル面から解き明かす

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ