• トップ
  • ニュース一覧
  • 【U-24日本3-1U-24ホンジュラス|採点&寸評】“仮想メキシコ”に快勝! 2発のエースとCBの2人を高評価

【U-24日本3-1U-24ホンジュラス|採点&寸評】“仮想メキシコ”に快勝! 2発のエースとCBの2人を高評価

カテゴリ:日本代表

江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

2021年07月12日

板倉はユーティリティ性を発揮した

2得点の堂安。日本の10番を背負う男は抜群の決定力で勝利に導いた。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

途中出場
FW
9 前田大然 5.5(63分IN)
脳震とうの影響で調整が遅れていたが、林に代わって1トップに入る。75分の決定機は決めたかった。

MF
4 板倉 滉 6(63分IN)
田中と交代でボランチの一角でプレー。途中からCBに回り、ユーティリティ性を発揮した

MF
16 相馬勇紀 ―(80分IN)
ACL帰りの疲れも見せず、3点目をアシスト。短時間で結果を残した。

 
DF
20 町田浩樹 ―(80分IN)
短い時間でCBと左SBの二役をこなす。

DF
15 橋岡大樹 ―(80分IN)
酒井に代わって右SBに投入され、無難にプレーした。

MF
26 藤田譲瑠チマ ―(87分IN)
サポートメンバーで唯一の出場を果たし、ボランチに入った。


監督
森保 一 6
ACL出場組と故障明けの選手を除き、現状で組めるベストのメンバーを送り出す。前半は文句なしの出来だったが、後半は一気にペースダウン。交代カードが限られ、また本番に向けてコンディションを上げる意味合いもあっただろうが、もう少し打つ手はなかったか。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部)


【五輪代表PHOTO】ヨドコウ桜スタジアムに駆けつけた日本代表サポーターを特集!
 
【関連記事】
「ボールを運ぶことすらできなかった」U-24日本代表の強さにホンジュラス指揮官も脱帽!
【セルジオ越後】後半のペースダウンは大きな課題…「金メダルを目指す」って王者みたいな雰囲気だけど大丈夫?
「素晴らしい集団プレーを前に…」ホンジュラス・メディアが日本の五輪チームに脱帽!「DFを切り裂かれた」
「さすが日本の10番!」「優勝あるよね?」U-24日本代表がホンジュラスを振り切って勝利! サポーターが驚愕した出来事とは?
日本を救った堂安。ホンジュラス戦の3点目の価値は極めて高かった【編集長コラム】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ