• トップ
  • ニュース一覧
  • 【U-24日本3-1U-24ホンジュラス|採点&寸評】“仮想メキシコ”に快勝! 2発のエースとCBの2人を高評価

【U-24日本3-1U-24ホンジュラス|採点&寸評】“仮想メキシコ”に快勝! 2発のエースとCBの2人を高評価

カテゴリ:日本代表

江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

2021年07月12日

堂安は勝負を決める3点目

先制点を挙げたオーバーエイジの吉田。キャプテンとしてチームをまとめた。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

MF
6 遠藤 航 6.5
得意のボール奪取から、迫力のある攻め上がりを何度か披露。3点目の起点となったパスも秀逸で、本大会では攻撃面でも期待できそうだ。

17 田中 碧 6.5(63分OUT)
激しいプレスでピンチの芽を摘み、敵の中央突破を許さなかった。後半はやや疲れが見え、パスミスも散見された

MAN OF THE MATCH
10 堂安 律 7.5
久保とポジションを入れ替えながら、敵守備網を切り裂く。40分に利き足ではない右足の狙いすましたシュートで追加点をゲットすれば、85分に力を振り絞ってゴール前に走り込み、勝負を決める3点目を挙げた。
 
7 久保建英 6.5(80分OUT)
タイミングをずらしたFKで吉田の先制弾をアシスト。ポストを叩いた三好のシュートに繋がった鋭い右足クロスなど、違いを作り出した。

8 三好康児 6.5
堂安、久保とともにレフティ3人が2列目に並ぶも違和感はなく、左サイドハーフのレギュラー奪取に向けてアピール。12分のシュートはポストに嫌われたが、堂安のゴールに繋がるスルーなど気の利いたプレーを随所に見せた。

FW
19 林 大地 6.5(63分OUT)
上田と前田のコンディション不良で先発の座を勝ち取ると、前線で敵DFを背負いながらボールを収め、2列目をシンプルに使うプレーで好印象。18分の決定機は決め切れなかったが、堂安の2点目をお膳立てした。
 
【関連記事】
「ボールを運ぶことすらできなかった」U-24日本代表の強さにホンジュラス指揮官も脱帽!
【セルジオ越後】後半のペースダウンは大きな課題…「金メダルを目指す」って王者みたいな雰囲気だけど大丈夫?
「素晴らしい集団プレーを前に…」ホンジュラス・メディアが日本の五輪チームに脱帽!「DFを切り裂かれた」
「さすが日本の10番!」「優勝あるよね?」U-24日本代表がホンジュラスを振り切って勝利! サポーターが驚愕した出来事とは?
日本を救った堂安。ホンジュラス戦の3点目の価値は極めて高かった【編集長コラム】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ