• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】FC東京3-0大分|ブラジル人トリオが猛威を振るう。大分は35分の退場がすべてだったか

【J1採点&寸評】FC東京3-0大分|ブラジル人トリオが猛威を振るう。大分は35分の退場がすべてだったか

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2021年06月28日

大分――三竿は東へのファウルで…

【警告】FC東京=なし 大分=なし
【退場】FC東京=なし 大分=三竿(35分)
【MAN OF THE MATCH】レアンドロ(FC東京)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
大分 5
三竿の退場(35分)がすべてと言ってもいいか。試合の入り方は決して悪くなかっただけに、先制点を奪われたのも痛かった。

【大分|採点・寸評】
GK
22 ポープ・ウィリアム 5
最後尾から鼓舞も守備陣はピリッとせず。3失点とも相手のシュートを褒めるべきだが、ポジティブな採点には当然ながらならない。

DF
3 三竿雄斗 4
CKでチャンスを作った点は評価できる。しかし、35分に東へのファウルでレッドカードと試合を台無しにしてしまったイメージも。

14 エンリケ・トレヴィザン 5
3バックを統率できず、組み立ての局面でも安定感はいまひとつ。中途半端なパフォーマンスに終始した。

41 刀根亮輔 5(70分OUT)
危険なエリアでのミスがあり、45分にはD・オリヴェイラに競り負ける形で失点に関与。レアンドロ、アダイウトンらの個人技にも苦しんだ。
 

MF
2 香川勇気 5
45分の東のクロスへの対応は少し甘かった。サイドから前線にボールを配球するのも苦戦した印象で全体的に精彩を欠いた。

8 町田也真人 4.5(HT OUT)
立ち上がりは良い形でチャンスを作るも、10分過ぎからボールに絡むシーンが減った。前半だけで途中交代も致し方ない出来か。

15 小出悠太 5.5(61分OUT)
3分に長沢のヘディングシュートにつなげたクロスは良かった。ただ、前半途中からは効果的にパスをつなげず、尻すぼみの感が否めなかった。

25 小林成豪 5(70分OUT)


31 ペレイラ 5(61分OUT)
7分のシュートブロックは好印象。数的不利になった35分以降も中盤でボールを収めようと奮闘していたが、安定感に欠けた。

40 長谷川雄志 5
中盤でセカンドボールを上手く拾えず、バランス取りに苦慮。苦しい90分間で、本人も試合後に「力不足でした」とコメントした。
 
【関連記事】
「一番上手かったのは監督のジーコ」久保竜彦が選ぶ"日本代表・歴代最強ベスト11”が楽しい!
五輪前のホームラストゲームで快勝。FC東京が小川の今季初得点などで大分を破る
「お前、本当に日本人か」大迫勇也が先輩・内田篤人にブレーメン指揮官との“口論”を明かす!「言わないとダメじゃないですか」
【FC東京】代表定着への鍵は“二刀流”。小川諒也は大分戦で進化を示せるか
浅野拓磨を“見限る”クラブが続出? パルチザンSDが現地紙に激白!「彼は大きな間違いを犯した」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ