• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】柏0-2浦和|浦和は5選手を高評価! 敗れた柏はFWや監督を厳しく査定

【J1採点&寸評】柏0-2浦和|浦和は5選手を高評価! 敗れた柏はFWや監督を厳しく査定

カテゴリ:Jリーグ

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2021年06月24日

浦和――バランスの良かったダブルボランチを高評価

【警告】柏=なし 浦和=武藤(45+3分)
【退場】柏=なし 浦和=なし
【MAN OF THE MATCH】宇賀神友弥(浦和)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
浦和 6.5

立ち上がりこそ劣勢に立たされたものの、前半の給水タイム後からポゼッション率を高め、徐々に攻勢を強めた。主導権掌握が奏功し、終盤に2ゴールを奪った。

【浦和|採点・寸評】
GK
1 西川周作 6

事なきを得たものの、39分のキャッチミスにはヒヤッとした。56分にも危うい飛び出しがあった。なにはともあれ、結果的には無失点に抑えてみせた。

DF
MAN OF THE MATCH
3 宇賀神友弥 6.5

64分、関根の落としを受け、綺麗なコントロールショットを決める。先制点を奪うだけでなく、インサイド気味にポジションを取った攻撃的姿勢は崩さず、また守備でも奮闘した。勝利を呼び込む貴重な先制ゴールだったためMOMに選んだ。

20 トーマス・デン 6
前半アディショナルタイムのパスミスはマイナス評価だが、49分にはスルーパスからチャンスメイクも。77分にはクリアミスしたかと思えば、すぐさまシュートブロック。要するプレーにムラがあった。
 
4 岩波拓也 6
最終ラインから的確にビルドアップし、厳しいディフェンスも披露。守備陣もコントロールしていた。エアバトルでもよく競り勝った。

6 山中亮輔 6.5
1点目はアーリークロスを供給して、2点目はセットプレーのキッカーとしてゴールに関与。鋭いボールで相手の守備陣を混乱させた。

MF
29 柴戸 海 6.5

伊藤とのバランスを保ちつつ豊富な運動量を発揮し、ピンチの芽を摘んでいた。セカンドボールもよく拾い、81分にはCKのこぼれ球をダイレクトシュート。見事な追加点を決めた。

17 伊藤敦樹 6.5(80分OUT)
38分、ヒシャルジソンにタックルを仕掛けたボールハントは良かった。その後も中盤でハードなディフェンスを続けていた。
【関連記事】
【柏】江坂任は代えがきかない存在か。理由となる“稀少なスキル”とは…
キャスパー・ユンカー、ノルウェー時代のプレー&人物像に迫る! 現地記者に訊いたピッチ内外での“最大の武器”とは?
【柏】クリスティアーノが明かすブラジル人マル秘エピソード!「サヴィオはちょっとドジ。車で送った時…」
「見ていて気持ちいい!!」槙野、西川、大谷らが絶賛!ユーチューバーGKの長距離低弾道パントキックが大反響
「こんなところでもユンカー効果!」フラッグショップでデンマーク国旗の注文が急増!「浦和サポおそるべし」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ