• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】仙台2-1大分|交代出場の大卒ルーキーふたりを最高評価!古巣相手に長沢も奮闘するが…

【J1採点&寸評】仙台2-1大分|交代出場の大卒ルーキーふたりを最高評価!古巣相手に長沢も奮闘するが…

カテゴリ:Jリーグ

小林健志

2021年05月23日

大分――同点に追いつきペースを掴んだが…

【警告】仙台=なし 大分=なし
【退場】仙台=なし 大分=なし
【MAN OF THE MATCH】加藤千尋(仙台)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
大分 5.5

立ち上がり嫌な形で失点したが、その後すぐに左サイドから崩して同点に追いつき、前半はボールを支配。しかし後半は逆にサイドで押し込まれてしまい、左サイドを崩され失点。終盤猛攻を仕掛けるも勝点奪取ならず。

【大分|採点・寸評】 
GK
22 ポープ・ウィリアム 5

1失点目はDFに当たったボールがループシュートのように飛んできた不運もあるが、2失点目は守備範囲だったものの防ぎ切れなかった。強烈なシュートだったが、触れていただけに止めておきたかった。

DF
4 坂 圭祐 5

1失点目はフォギーニョのランニングにつられて、西村を捕まえられず、2失点目は加藤のヘディングシュートを止められず。攻撃につなげるパスももう少し出したかった。

14 エンリケ・トレヴィザン 5.5(83分OUT)
競り合いの強さは見せていたが、ポジショニングには課題も。2失点目は赤﨑につられて加藤をフリーにしてしまった。

3 三竿雄斗 6
得点の場面では起点となる香川へのパスをうまく出すことができた。守備でも奮闘を見せていたが、後半は得意の攻撃につながるパスを封じられてしまった。
 
MF
7 松本 怜 6(83分OUT)

立ち上がりから鋭い縦への突破を何度も見せて、町田との連係プレーからゴールを脅かす場面も多かったが、後半は守備に回る時間が長くなってしまった。

49 羽田健人 5.5
1失点目のシーンはボールを奪われたところが起点となってしまった。その後前半は多くの決定機を演出したが、徐々にセカンドボールをうまく拾えなくなった。

11 下田北斗 5.5
前半はボール回しによく絡み、攻撃に良いリズムを生み出していたが、後半は思うように決定機を生み出せず、流れを相手に渡してしまった。

2 香川勇気 5.5
縦突破とクロスで相手の脅威となり、町田に送ったボールから長沢のゴールへとつながった。守勢に回る時間帯が長くなり、背後のスペースを使われて決勝弾を許してしまった。
 
【関連記事】
仙台が今季2勝目!大分・長沢に同点弾を許すも、交代出場の加藤が値千金の決勝弾
「めっちゃ痛烈!」王者相手に決めた仙台・マルティノスの豪快ショットが1位! 『J週間ベストゴールTop10』が発表!
「強力なオファーがない限りは…」日本代表MF伊東純也に、ベルギーの名門C・ブルージュが興味! ヘンク会長&SDの見立ては?
【識者が選ぶセリエAのワースト11】王者陥落のユベントスから最多の4人! 得点ランク1位のC・ロナウドを選出した理由は…
「は?うますぎ」マリノス松原健のゴラッソに脚光!「今節のベストゴールやろ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ