• トップ
  • ニュース一覧
  • 【月間表彰】「強烈に意識している」川崎DF山根視来の絶妙ヒールアシストを生んだ“こだわり”とは? 衝撃デビューの日韓戦で感じたのは「思った以上に差があるな」

【月間表彰】「強烈に意識している」川崎DF山根視来の絶妙ヒールアシストを生んだ“こだわり”とは? 衝撃デビューの日韓戦で感じたのは「思った以上に差があるな」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年04月12日

「韓国は負けちゃいけない相手ということを、ものすごく植え付けられた」

初キャップを刻んだ韓国戦では、いきなり先制ゴールを挙げて衝撃を与えた。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部:JMPA代表撮影)

画像を見る

――日本代表についても聞かせてください。改めて代表デビューを飾った感想は?

「小さい頃から代表戦ばかり見ていたので、『プロサッカー選手=日本代表』みたいなところもあったし、プロでやらせてもらってる中で、J1でやっている以上は代表に入らなきゃいけないと思ってずっとやってきた。そういう小さい頃からの思いがあったので、かなり緊張しましたけど、その分良いプレーができた時とか試合に勝った時の喜びは大きい。アンダー世代も含めて、今まで一度も日本代表に選ばれたことがなかったので、国を代表する舞台に立てたことに、めちゃくちゃ興奮しました」

――外から見ていると、緊張しているようには見えませんでした。

「よく言われるんですけどね(笑)。たしかファーストプレーがディフェンスからだったんですよね、それが良かったと思います。相手も韓国だったので、球際の戦いになると思ってずっと準備していたので、そこで相手よりも上回れたというのが、あの試合は全てだったんじゃないかと思います」
 
――初の日韓戦の雰囲気は?

「韓国戦ということに対しては、代表に参加して改めて負けちゃいけない相手なんだというのを、短い準備期間でもすごく植え付けられましたね。外で見ているより、はるかに負けちゃいけないという思いになりました。(19年12月の)E-1選手権を見ていて、韓国の圧力はすごいなと思っていたので、お互いにそういう相手がいるというのはすごく良いことですし、日韓戦でデビュー戦できたというのは、自分の財産になるんじゃないかと思います」

――先制ゴールの場面は、なぜフォワードのような位置にいたのですか?

「流れの中で、あそこに入って行って残っていたんですよね。今年はキャンプからそういう所に入っていった時に結果を残せていたので、感覚としてあそこに入っていく事の大事さとか入っていけば何かがあるっていうのが自分の中にあった。あの時も、本当は(昨季にチームメイトだった)守田(英正)のパスを受けたかったんですけど。守田もあのタイミングで動けと思って出してくれたと思うし、あそこにいる人間の中で2人だけの関係だったんですけど、そういう感覚もできていた。結果的にこぼれ球でしたけど、あそこにいなきゃゴールは決められなかったので、いることが大事だったと思います」

――海外組とプレーでして感じたことは?

「インテンシティとかは、自分が想定した以上にまだまだ差があるなと。守田とも話をして、もっともっと激しいという事も聞いて。世界は広いなとすごく思いましたね」
 
【関連記事】
恐るべし、三笘。中村のトラップミスをまるで待っていたかのような動き出しは極上だった
なぜ三笘薫はアルゼンチンを“抜けなかった”のか。内田篤人の見解は?「久保くんと違うのは…」
「最高すぎる写真」三好康児が披露した“豪華6ショット”にファン感動!「川崎こそ日本の宝」
OA枠は? 三笘の選出は? 五輪代表18人はこうなる! 現状のベストメンバーを考えると…
「ホンダはこの国のルールを知らなかったようだ」本田圭佑の“珍行動”にアゼルバイジャン・メディアが騒然!主審に詰め寄ると…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ