• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】柏1-0G大阪|決勝弾の大谷は「7」、敗者にも「6.5」がひとり。MOMは…

【J1採点&寸評】柏1-0G大阪|決勝弾の大谷は「7」、敗者にも「6.5」がひとり。MOMは…

カテゴリ:Jリーグ

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2021年04月12日

G大阪――チュ・セジョンのロングキックは圧巻

【警告】柏=なし G大阪=なし
【退場】柏=なし G大阪=なし
【MAN OF THE MATCH】江坂 任(柏)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
G大阪 5.5

全体的に守備は堅かったし、チャンスも作った。ただ、気持ちの強さでは相手に上回られていた印象で、勝負を分けた差は球際の強度と走力だった。

【G大阪|採点・寸評】
GK
1 東口順昭 6

結果的に1失点して敗れたとはいえ、好セーブの回数は多い。失点シーンもブラインドによりボールが見えづらくて反応が遅れてしまったのではないか。クリーンシートなら「6.5」を与えられる出来だった。

DF
27 髙尾 瑠 5

攻撃時のポジショニングに迷いがあった印象で、実際に周囲の味方から立ち位置を修正される声も聞こえた。良い守備もあったが、対峙したM・サヴィオへの対応にも苦労していたシーンのほうが多かった。

5 三浦弦太 5.5
エアバトルで競り合い、ハイボールをよく撥ね返した。55分にはクリスティアーノとの1対1でスライディングブロック。ただ、攻撃時のビルドアップではややテンポが遅れていた場面もある。
3 昌子 源 6
局地戦の強さはさすが。クリスティアーノとのマッチアップでは、フィジカルと駆け引きの両面で上回る。カバーリングも素早かった。38分の身体を張った守備もファインプレー。1失点で敗戦でも、良いディフェンスが多かった。無失点に抑えられれば「6.5」と評価したくなるパフォーマンスだった。

24 黒川圭介 5(80分OUT)
北爪の飛び出しと江坂の巧みなプレーに翻弄されたか。50分にはM・サヴィオに突破され、75分には北爪に背後を取られてピンチを招く。1対1の守備対応も寄せる距離が甘いディフェンスが目についた。

MF
6 チュ・セジョン 6.5

正確無比なロングキックは圧巻。ほとんどのボールがピンポイントだった。34分にはL・ペレイラへ、64分には倉田へ絶妙なスルーパスを通す。負けても高評価できるパフォーマンスだった。

29 山本悠樹 5.5(63分OUT)
チュ・セジョンとの関係性を意識したのか、この日は高めのポジショニングでボールを呼び込んだ。だが攻撃で目立ったプレーを披露できていない。
【関連記事】
「めちゃめちゃ怖かった」。柏の大谷秀和と北爪健吾が明かす“気迫”でG大阪に勝利した舞台裏「監督から昨日…」
柏が1-0でG大阪を下し、執念で勝点3をもぎ取る!殊勲の決勝ゴールを決めたのは…
【柏】江坂任は代えがきかない存在か。理由となる“稀少なスキル”とは…
宇佐美貴史が選ぶJ歴代最強チーム「毎試合『今日は何点取るんやろうな』と予想しながらスタジアムに行った」
「夫婦円満の秘訣は…」宇佐美貴史が女子アナのダイエット企画にサプライズ出演!トレーニング方法や家族について熱弁

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ