徳島――岸本の積極性が先制点につながる。岩尾は相手にとって最も嫌なポイントにボールを落とした
【チーム採点・寸評】
徳島 6
7年ぶりのJ1で大きな手応えを掴んだ前半。ボールを握り、試合を支配した。後半に対応策を練られ、逃げきれなかったのは課題。
【徳島|採点・寸評】
GK
21 上福元直人 6
守備範囲の広さと足下の技術はJ1で通用することを証明。54分には至近距離のシュートをビッグセーブ。
DF
20 福岡将太 5.5
後半に相棒の石井が抜けポジションが入れ替わっても、バランスを崩すことなく守備ラインをまとめた。
5 石井秀典 6(77分OUT)
高澤に対し厳しくチャージし、前を向かない守備は秀逸。77分に脳震盪で退場を余儀なくされた。
27 吹ヶ徳喜 5.5(56分OUT)
岸本とのバランスを考え、攻撃は自重した。藤原の後ろのスペースもしっかり埋め、縁の下でチームを支えた。
徳島 6
7年ぶりのJ1で大きな手応えを掴んだ前半。ボールを握り、試合を支配した。後半に対応策を練られ、逃げきれなかったのは課題。
【徳島|採点・寸評】
GK
21 上福元直人 6
守備範囲の広さと足下の技術はJ1で通用することを証明。54分には至近距離のシュートをビッグセーブ。
DF
20 福岡将太 5.5
後半に相棒の石井が抜けポジションが入れ替わっても、バランスを崩すことなく守備ラインをまとめた。
5 石井秀典 6(77分OUT)
高澤に対し厳しくチャージし、前を向かない守備は秀逸。77分に脳震盪で退場を余儀なくされた。
27 吹ヶ徳喜 5.5(56分OUT)
岸本とのバランスを考え、攻撃は自重した。藤原の後ろのスペースもしっかり埋め、縁の下でチームを支えた。
MF
8 岩尾 憲 6.5
今季もチームの柱であることに変わりなし。相手にとって最も嫌なポイントにボールを落として先制点を演出。
13 藤田譲瑠チマ 5.5
自身初のJ1オープニングゲームだったが、臆することなく中盤を動き回り、セカンドボールを回収した。
15 岸本武流 6.5
浜下が中央に絞れば、空いた前線のレーンを駆け上がった。先制点はそんな積極性が身を結んだ形となった。
8 岩尾 憲 6.5
今季もチームの柱であることに変わりなし。相手にとって最も嫌なポイントにボールを落として先制点を演出。
13 藤田譲瑠チマ 5.5
自身初のJ1オープニングゲームだったが、臆することなく中盤を動き回り、セカンドボールを回収した。
15 岸本武流 6.5
浜下が中央に絞れば、空いた前線のレーンを駆け上がった。先制点はそんな積極性が身を結んだ形となった。
Facebookでコメント
- 日本代表で最もシュートが上手いのは? 松井大輔の問いに守護神シュミットが回答!「本当にすげぇの来る。絶対取れないじゃん…」
- サイドバックに伊東純也と旗手怜央を抜擢。三笘薫と久保建英を含む“4本の槍”でサイドを制圧したい【森保ジャパンの推奨スタメン】
- 「ありえない初歩的なミス」U-20日本代表、“予想外”の敗戦をブラジル人記者が糾弾「世界で通用する選手が3人もいたのに…」【現地発】
- 「すごいことになってる…」大雨で埼スタ周辺が冠水、報告ショットに驚きの声「水上のスタジアムみたい」
- マンU専門メディア、来季予想スタメンに三笘薫を選出!ポジションはまさかの…「右でもサンチョやアントニーよりいい仕事をする」