• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】C大阪2-0柏|大久保、西尾を起用した指揮官の手腕はさすが! 復帰&開幕ゴールのFWを最高評価

【J1採点&寸評】C大阪2-0柏|大久保、西尾を起用した指揮官の手腕はさすが! 復帰&開幕ゴールのFWを最高評価

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年02月28日

柏――上島の一発退場が響き完敗

【警告】C大阪=丸橋(31分)、高木(83分) 柏=なし
【退場】C大阪=なし 柏=上島(35分)
【MAN OF THE MATCH】大久保嘉人(C大阪)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
柏 5
序盤は相手を押し込みながら、15分頃から流れを失った。上島の退場とともに完全に主導権を握られ、結果的に0-2の完敗。1人少なかったとはいえ、攻撃に物足りなさが感じられた。

【柏|採点・寸評】
GK
17 キム・スンギュ 6.5
24分に豊川のシュートをスーパーセーブで止めるも…。2失点は防ぎようがなかった。

DF
6 高橋峻希 6
後半に入ってから積極的にオーバーラップ。攻撃に厚みを加えようという姿勢が見えた。

25 大南拓磨 5
35分に縦パスへの対応が中途半端になり、これが上島の退場につながった。先制点の場面では大久保をフリーにしてしまった。

44 上島拓巳 4.5
裏を取られた大久保に対して手をかけてしまい、一発退場。柏での復帰初戦は最悪の結果に。

4 古賀太陽 5.5
縦、中と仕掛けてくる坂元の対応に最後まで苦しんだ。攻撃参加もほとんど見られず。
 
MF
7 大谷秀和 5.5(HT OUT
序盤は中央を締めつつ効果的に配球していたものの、主導権を奪われハーフタイムに途中交代。

18 瀬川祐輔 5.5
右サイドの奥まで入り込むなど、序盤は動きが光った。ただ、押し込まれてからは守勢に回った。

26 椎橋慧也 5.5(HT OUT
序盤以外は存在感を示せず。ハーフタイムに交代を命じられ、移籍後初戦は不完全燃焼に。

10 江坂 任 6
2分に呉屋へのピンポイントクロスで決定機演出。1人少なくなってからはサイドに移り、見せ場は少なくなった。
 
【関連記事】
「シーズンを通して重要な存在」C大阪、クルピ監督が大久保嘉人の“嗅覚”を絶賛! 柏戦スタメン抜擢の真意を告白
C大阪、大久保嘉人が開幕戦でいきなりの得点! 古巣・川崎相手の次戦は「等々力に帰れるのは嬉しい」
【開幕特集】「よく言われているのが…」2年目のリベンジを誓うセレッソ西川潤が大先輩・ 大久保嘉人から受けた“教え”とは?
【セルジオ越後】おじさんたちが頑張った開幕戦!五輪イヤーなのに若手はもっと存在感を出せ!
“ベルバトフ級”の香川真司に与えられたのは5試合でわずか「101分」。PAOKコーチの「日に日に良くなっている」の真意は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ