札幌――全体的に押し込む時間は長かったが自陣でのミスが失点に直結

【警告】C大阪=なし 札幌=D・オリヴェイラ(27分)、菅野(45+2分)、ジェイ(62分)、L・フェルナンデス(87分)
【退場】C大阪=なし 札幌=なし
【MAN OF THE MATCH】奥埜博亮(C大阪)
【チーム採点・寸評】
札幌 5.5
全体的に主導権を握り押し込む時間は長かったとはいえ、自陣でのミスが先制点に直結し試合運びが難しくなった。可変システムで攻撃時には4-2-4のような布陣にもなり、サイドからのクロスなどでチャンスを作るも3試合連続無得点。これで8試合連続未勝利となった。
【札幌|採点・寸評】
GK
1 菅野孝憲 5.5
ゴールは防ぎようがなかった。ただ、ビルドアップで不安定さを露呈するシーンもあった。
DF
3 進藤亮佑 5.5
3試合ぶりのスタメン。攻撃の際には中、外とポジションを動かすも存在感を見せられず。
20 キム・ミンテ 5.5
16分に中途半端なパスでピンチを招くなど、相手のプレスもありビルドアップに苦戦。
5 福森晃斗 5
先制点に直結したパスミスはあまりに不用意すぎた。クロスで何度か好機を生み出したが……。
札幌 5.5
全体的に主導権を握り押し込む時間は長かったとはいえ、自陣でのミスが先制点に直結し試合運びが難しくなった。可変システムで攻撃時には4-2-4のような布陣にもなり、サイドからのクロスなどでチャンスを作るも3試合連続無得点。これで8試合連続未勝利となった。
【札幌|採点・寸評】
GK
1 菅野孝憲 5.5
ゴールは防ぎようがなかった。ただ、ビルドアップで不安定さを露呈するシーンもあった。
DF
3 進藤亮佑 5.5
3試合ぶりのスタメン。攻撃の際には中、外とポジションを動かすも存在感を見せられず。
20 キム・ミンテ 5.5
16分に中途半端なパスでピンチを招くなど、相手のプレスもありビルドアップに苦戦。
5 福森晃斗 5
先制点に直結したパスミスはあまりに不用意すぎた。クロスで何度か好機を生み出したが……。
MF
30 金子拓郎 6(73分OUT)
今季初先発を飾り、右サイドからの左足クロスで好機を演出。40分には田中のスルーパスから決定機を迎えた。
32 田中駿汰 6
40分には鮮やかな金子へのパスで決定機を演出。最終ラインに落ちる場面が多く守備に比重。
31 高嶺朋樹 5.5
6試合ぶりの先発で今季2度目のフル出場。組み立てで変化を生み出すことはできなかった。
19 白井康介 5.5(60分OUT)
左サイドからジェイにクロスを合わせる場面もあったが、全体的にインパクトは少なかった印象。
30 金子拓郎 6(73分OUT)
今季初先発を飾り、右サイドからの左足クロスで好機を演出。40分には田中のスルーパスから決定機を迎えた。
32 田中駿汰 6
40分には鮮やかな金子へのパスで決定機を演出。最終ラインに落ちる場面が多く守備に比重。
31 高嶺朋樹 5.5
6試合ぶりの先発で今季2度目のフル出場。組み立てで変化を生み出すことはできなかった。
19 白井康介 5.5(60分OUT)
左サイドからジェイにクロスを合わせる場面もあったが、全体的にインパクトは少なかった印象。