• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】湘南0-1C大阪|PK奪取のサイドアタッカーに最高点を付与!指揮官の指示が流れを呼び込む

【J1採点&寸評】湘南0-1C大阪|PK奪取のサイドアタッカーに最高点を付与!指揮官の指示が流れを呼び込む

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年08月02日

C大阪――指揮官の指示で後半にギアを上げ、虎の子の1点を奪う

【警告】湘南=齊藤(21分)、大岩(59分)、馬渡(71分)、金子(76分)、タリク(77分) C大阪=なし
【退場】湘南=なし C大阪=なし
【MAN OF THE MATCH】坂元達裕(C大阪)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
C大阪 6.5
前半はボールを動かしながらも相手のコンパクトな組織を崩し切れず。後半にギアを上げて攻勢に。敵陣に相手を押し込みチャンスを作ると、終盤ペナルティエリアで坂元がファウルを誘う。これで得たPKを清武が冷静に沈め、3試合ぶりの勝利を挙げた。

【C大阪|採点・寸評】 
GK
21 キム・ジンヒョン 6.5
危なげなくも今季4度目のクリーンシートに貢献。ビルドアップも落ち着いていた。

DF
2 松田 陸 6
組み立てに加わりながら機を捉えてオーバーラップ。クロスでチャンスを創出した。

14 丸橋祐介 6
左サイドを抜け出し高精度のクロスで好機を演出。ゴール前に進出する場面もあった。

15 瀬古歩夢 6.5
空中戦で強さを発揮。ゴール前を封鎖した一方、ビルドアップにも貢献した。

22 マテイ・ヨニッチ 6.5
ハイプレスを受けても冷静にプレーし、的確なパスで攻撃の足がかりとなった。制空権も握った。
 
MF
5 藤田直之 6(89分OUT)
縦パスを通して攻撃にリズムを生んだ。際どいミドルシュートで相手の脅威となった。

6 レアンドロ・デサバト 6.5
セカンドボールを回収、パスを左右に散らし、クロスで決定機も演出。積極的にシュートも狙った。

10 清武弘嗣 6.5(73分OUT)
左サイドで起点を作り、クロスボールなどでもチャンスを創出。冷静にPKを沈めて試合を決めた。
 
【関連記事】
【C大阪】「少し苦しんだ試合だった…」清武弘嗣が待望の今季初ゴール! チームに求められる自身の役割は?
柿谷曜一朗が挙げる天才たち「イニエスタと小野さんは別格として、1位は…」
【THIS IS MY CLUB】“在籍24年目”の柿谷曜一朗が語る「セレッソへの正直な想い」と「理想と現実の葛藤」
元湘南監督の曺貴裁氏が流通経済大で再出発。選手も「すぐに変わった」と感銘を受ける、その指導力とは?
【THIS IS MY CLUB】“ミスターセレッソ”森島寛晃社長が語るクラブ愛と異例のシーズン「この状況をなんとかせなあかんと…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ