湘南――手痛いPK献上でホーム連勝ならず

【警告】湘南=齊藤(21分)、大岩(59分)、馬渡(71分)、金子(76分)、タリク(77分) C大阪=なし
【退場】湘南=なし C大阪=なし
【MAN OF THE MATCH】坂元達裕(C大阪)
[J1リーグ8節]湘南0-1C大阪/8月1日/Shonan BNWスタジアム平塚
【チーム採点・寸評】
湘南 6
相手にボールを持たれながらもコンパクトに連動して隙を与えず。ハイプレスからボールを奪いチャンスも作った。後半もC大阪の攻勢に押されても粘り強く守り攻撃に繋いだが、飲水後にPKを献上。ホーム連勝とはならなかった。
【湘南|採点・寸評】
GK
25 谷 晃生 6
PKで失点したが、クロスボールへの飛び出しもよく終始安定したプレー。ビルドアップも冷静だった。
DF
6 岡本拓也 6
決定機を決め切れないシーンもあったが、守備ではピンチの場面でもしっかりとクリアで対応。危険なスペースを必ず埋めていた印象だ。
22 大岩一貴 5.5
最終ラインを統率。守備力こそ発揮したが、カウンターで背後を取られる場面もあった。
8 大野和成 6
粘り強い守備で相手の攻勢を受け止めた。機を見てオーバーラップし、クロスでチャンスも演出した。
【チーム採点・寸評】
湘南 6
相手にボールを持たれながらもコンパクトに連動して隙を与えず。ハイプレスからボールを奪いチャンスも作った。後半もC大阪の攻勢に押されても粘り強く守り攻撃に繋いだが、飲水後にPKを献上。ホーム連勝とはならなかった。
【湘南|採点・寸評】
GK
25 谷 晃生 6
PKで失点したが、クロスボールへの飛び出しもよく終始安定したプレー。ビルドアップも冷静だった。
DF
6 岡本拓也 6
決定機を決め切れないシーンもあったが、守備ではピンチの場面でもしっかりとクリアで対応。危険なスペースを必ず埋めていた印象だ。
22 大岩一貴 5.5
最終ラインを統率。守備力こそ発揮したが、カウンターで背後を取られる場面もあった。
8 大野和成 6
粘り強い守備で相手の攻勢を受け止めた。機を見てオーバーラップし、クロスでチャンスも演出した。
MF
5 古林将太 5.5(64分OUT)
右サイドでボールを引き出し、パスやクロスで好機を演出。しかし一方で、守備では後手を踏む場面も。
2 金子大毅 6
中盤でキープし、サイドチェンジを織り交ぜて攻撃のリズムを作る。ボールを奪われた際の戻りも速かった。
16 齊藤未月 6(72分OUT)
球際でさぼらず、パスを受ければ左右に散らして攻撃を展開。高い位置で奪いチャンスも演出した。
28 鈴木冬一 6.5
左サイドで攻撃の起点となり、ドリブルやクロスで好機を創出し、守備でも献身的にプレー。後半途中から移った右WBでもクオリティを維持した。
【J1第8節PHOTO】湘南0-1C大阪|坂元が獲得したPKを清武が決め3戦ぶり白星&2位浮上!
ハイライト動画&詳細マッチスタッツ(ポゼッション、空中戦勝率、デュエル勝率etc.)
5 古林将太 5.5(64分OUT)
右サイドでボールを引き出し、パスやクロスで好機を演出。しかし一方で、守備では後手を踏む場面も。
2 金子大毅 6
中盤でキープし、サイドチェンジを織り交ぜて攻撃のリズムを作る。ボールを奪われた際の戻りも速かった。
16 齊藤未月 6(72分OUT)
球際でさぼらず、パスを受ければ左右に散らして攻撃を展開。高い位置で奪いチャンスも演出した。
28 鈴木冬一 6.5
左サイドで攻撃の起点となり、ドリブルやクロスで好機を創出し、守備でも献身的にプレー。後半途中から移った右WBでもクオリティを維持した。
【J1第8節PHOTO】湘南0-1C大阪|坂元が獲得したPKを清武が決め3戦ぶり白星&2位浮上!
ハイライト動画&詳細マッチスタッツ(ポゼッション、空中戦勝率、デュエル勝率etc.)