【C大阪】「少し苦しんだ試合だった…」清武弘嗣が待望の今季初ゴール! チームに求められる自身の役割は?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年08月01日

「僕のところでボールが落ち着くように…」

PKで今季初ゴールを挙げた清武。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[J1リーグ8節]湘南0-1C大阪/8月1日/Shonan BNWスタジアム平塚

 C大阪が後半に得たPKを清武弘嗣がしっかりと沈め、3試合ぶりの勝利で2位に浮上した。

 立ち上がりからゆっくりとしたビルドアップで、慎重な攻め上がりを見せたC大阪は、主導権こそ握っていたものの、湘南の身体を張った守備に苦戦し終始攻めあぐねる展開となった。

 51分のペナルティエリア手前中央からフリーで放った藤田直之のシュートや、57分の丸橋祐介からのクロスに奥埜博亮がファーサイドで合わせたシーンなど、数少ない決定機をモノにできず、ゴールは遠かった。

 しかし71分、DFの裏を抜け出した坂元達裕が相手DFに倒されPKを獲得し、キッカーの清武弘嗣が冷静にゴール左に沈めて先制。結果的にこのゴールが決勝点となり1-0の勝利を収めた。

 決勝ゴールを挙げた清武は、試合後のフラッシュインタビューで試合運びについて、「前半からボールを握れていたと思うんですけど、なかなかシュートチャンスまではいけず、少し苦しんだ試合だった」と苦い表情を浮かべる。
 
 引いて守る湘南にスペースをしっかりと埋められ、なかなか崩しきれない状況が続いたなかでも、清武は中盤で積極的にボールに絡み、攻撃にリズムを生んでいた。自身の役割については、「ボールを収めること」だと強調する。

「まずはボールを失わないことを意識していました。もっとゴールに絡むようなプレーをしたいんですけど、まだまだそこまではいけませんでした。僕のところでボールが落ち着くように意識はしていました」

 自身の今季初ゴールについては、「タツ(坂元)と奥埜の崩しからだったので、僕は冷静にPKを蹴るだけでした」とコメントし、「ふたりに感謝したいですし、ゼロに抑えてくれたチームのみんなに感謝したいです」とチームメイトを讃えた。

 次節は8月5日にルヴァンカップを挟み、9日にホームでFC東京と第9節を戦う。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【J1第8節PHOTO】湘南0-1C大阪|坂元が獲得したPKを清武が決め3戦ぶり白星&2位浮上!
【関連記事】
柿谷曜一朗が挙げる天才たち「イニエスタと小野さんは別格として、1位は…」
C大阪が清武のPK弾で3戦ぶり白星&2位浮上! 湘南は少ない決定機をモノにできず2連敗…
久保建英の最新推定市場価格がイ・ガンインの倍以上に! 韓国メディアは 「とんでもない差がついた…」と落胆
3年ぶりのラブコール!? 3部降格デポルティボの柴崎岳の獲得にラス・パルマスが動く「予算削減のために…」
久保建英にオススメの移籍先は? スペイン人戦術アナリストに訊く「ポゼッションスタイルより、むしろ…」【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 完全保存版!
    5月25日発売
    祝! 浦和3度目V!
    日本クラブの
    ACL挑戦記
    アジアでの現在地を探る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 恒例の定番企画!
    5月18日発売
    2022-2023シーズンの
    BEST PLAYER
    候補者50人の中から
    リーグ別・部門別に徹底討論
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ