• トップ
  • ニュース一覧
  • 「スタイルを貫くことで記憶に残るチームに」愛弟子・中西哲生氏が明かす名将ヴェンゲルの“グランパス改革”/後編

「スタイルを貫くことで記憶に残るチームに」愛弟子・中西哲生氏が明かす名将ヴェンゲルの“グランパス改革”/後編

カテゴリ:Jリーグ

江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

2020年06月17日

「ヴェンゲルには感謝しかない。凄い人と出会っちゃった」

ヴェンゲルが率いたグランパスについて語ったくれた中西氏。※写真は取材中のスクリーンショット。

画像を見る

――その天皇杯で見事に優勝。クラブ初タイトルを勝ち取りました。

「俺たちは1年でこんなに成長したんだという事を示すんだっていう気持ちが、天皇杯の優勝に繋がったと思いますね。リーグで2位だったのが大きかったなと。自信はついたけど、納得も満足もしていない、そんな感じだった。だから、成し遂げられた時はすごく嬉しかったですね」

――ご自身にとっても初タイトルでした。

「もうヴェンゲルに感謝しかないというか、凄い人と出会っちゃったみたいな。ヴェンゲルのためにも勝ちたいという気持ちもありましたね。あの時のグランパスは、Jリーグの歴史の中で、最強チームに挙がるようなチームではなかったかもしれません。でもヴェンゲルが率いていた95年、96年のグランパスが好きだっていう人は多い。いまだに僕もそう言われますし、記憶に残るチームだと思うんですよね。

 記憶に残るチームというのが、ヴェンゲルの言うところの『流儀』ですよね。流儀があるチームは記憶に残るという事をよく言っていたので。スタイルを貫くことが大事だと。もちろん勝ち続けることも重要ですけど、自分たちのスタイルを貫くことによって流儀が確立されていって、見に来た人たちが『グランパスのサッカーは見てて楽しいよね』と言ってくれた。毎試合超満員だったので、やっててすごくやりがあった。天皇杯決勝ももちろん満員だったし、グランパスの美しいサッカーを見せるんだ、という意識が強かったですね。ジュビロや鹿島、ヴェルディみたいな本当に強いチームとは違うかもしれないですが、たった1年半でしたけど、ヴェンゲルが率いたグランパスのサッカーは人々の記憶に残っていると思う。それこそが、最終的に自分たちが一番意識してプレーしていたところなんです」
 
取材・文●江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)
協力●DAZN

「ひとつの言葉が劇的にチームを変えた」愛弟子・中西哲生氏が明かす名将ヴェンゲルの“グランパス改革”/前編
【関連記事】
「ひとつの言葉が劇的にチームを変えた」愛弟子・中西哲生氏が明かす名将ヴェンゲルの“グランパス改革”/前編
「ヴェンゲルさんも最初の半年は苦労した」。外国人監督が日本で成功するコツは?
元日本代表、橋本英郎が選ぶ“日本サッカー10人の天才”!「小野、俊輔、久保の真のスゴさは…」
「要求などしていないのにボールのほうが寄ってくる。革靴シュートの時もそうだった」。今なお心に響くストイコビッチの名言(後編)
「最高の選手を代えてどうする?」「意味がわからない」久保建英の早期交代にマジョルカ・ファンは怒り心頭!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ