• トップ
  • ニュース一覧
  • 【ルヴァンカップ・採点&寸評】川崎 5-1 清水|新システム4-3-3で川崎攻撃陣が躍動!MOMは2ゴールを奪った…

【ルヴァンカップ・採点&寸評】川崎 5-1 清水|新システム4-3-3で川崎攻撃陣が躍動!MOMは2ゴールを奪った…

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2020年02月16日

清水――クラモフスキー体制の初陣は苦しいゲームに。

【警告】川崎=なし 清水=なし
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】長谷川竜也(川崎)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
清水 4.5
昨年のリーグ王者・横浜でコーチを務めていたクラモフスキー氏を監督に招聘しただけあって、SBが攻撃に積極的に参加するなど横浜に似た攻撃サッカーの雰囲気を醸す。もっとも、公式戦初戦は大敗。システマチックに動けるようになるまでは時間がかかりそうだ。

【採点・寸評】
GK
32 ネト・ヴォルピ 5
レーザービームのようなフィードを見せるなど足もとの技術を大いにアピール。ただし、5失点とほろ苦いデビュー戦となった。
 
DF
21 奥井 諒 5
対面した長谷川の対応には手を焼いた。左SBの石毛とともに“偽のSB”として攻撃の起点になろうとする意識は感じられたが……。
 
5 ヴァウド 4.5
対人の強さは感じたものの、川崎攻撃陣を捕まえ切れず。後半はオーバーラップも見せたが、失点はかさんだ。
 
2 立田悠悟 4.5
後半途中からは竹内からキャプテンマークを受け継いでプレー。周囲を鼓舞したが、CBとして5失点は悔いの残る出来だ。
 
8 石毛秀樹 5.5
これぞ“偽のSB”という中盤の中央エリア、高い位置にポジショニング。ただなかなかパスを引き出せず。67分には一矢報いるゴールを奪うも、自身の右サイドから何度もクロスを上げられ、失点につながった。

MF
6 竹内 涼 5(65 IN
両SBが攻め上がる中、最終ラインに落ちながらポゼッションに参加。しかし、効果的な球出しはできず、カバーリングも遅れて失点に絡んだ。
 
28 西村恭史 5(77 OUT
パスミスが散見されリズムを作れなかった。守備面でも後手を踏むシーンがあったのは課題だ。もっとも67分には石毛のゴールに絡んだ。
 
【関連記事】
【ルヴァン杯】前回王者の川崎、5発圧勝スタート!名古屋はマテウスのFK弾で鹿島を破る|Aグループ
川崎が新システム4-3-3を導入した理由。鬼木監督が語ったポイント
【川崎】「右足は小学生よりも蹴れない」自虐ネタも、大卒ルーキーの神谷凱士が備える特大のポテンシャル
注目の新戦力・山根視来は川崎スタイルにフィットするのか。4バックへの順応に自信を示す理由
【川崎】高精度クロスが武器でレアンドロ・ダミアンの“後輩”…サプライズ加入の新助っ人ジオゴ・マテウスとは何者?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ