• トップ
  • ニュース一覧
  • 【連載・東京2020】立田悠悟/中編「劣等感を抱いていた中高時代。それでも這い上がれた理由」

【連載・東京2020】立田悠悟/中編「劣等感を抱いていた中高時代。それでも這い上がれた理由」

カテゴリ:日本代表

前島芳雄

2020年01月06日

「じゃあどうしたら勝てるのかって考えていた」

ユース時代にはクラブユース選手権で準優勝。立田はMIP賞に輝いた。写真:石倉愛子

画像を見る

――ユースに昇格してからは、どんなことを意識していましたか?
「意識というか、ただ辛かった想いが大きかったです。そもそもユースに上がれる自信がなかったし、実際に上がれたのも本当にギリギリの評価だったと思うんですよ。だからイメージ通りにはいかないだろうなと予想していましたし、本当にその通りでした。試合には出られないし、練習でもまったく通用しないし。正直練習に行きたくない時期もありました」

――焦りもあった?
「自信はなかったし、何もできないという感じでしたからね。(望月)陸とか(梅村)豪(現・立正大)は早くからAチームの試合にも出ていたので、余計に俺は何をやっているんだろうって」

――でも、そこで挫けなかった。
「今もそうですけど、舞台は変わっても自分の前には常に先を行っている人がいるんですよ。その人に負けたくない、頑張って食らいついてやるって、そういう反骨心みたいなものは、昔からずっと持ち続けています」
 
――それがエネルギーにもなっていると?
「そうかもしれないですね。最初はついていくだけだったのが、どんどん『負けたくない』『追い越したい』に変わっていくんです。僕としては、そういう感情が自然に出てきただけですけど、大事なことでしょうね」

――「もう無理だ、手が届かない」と思って諦めてしまう選手も少なくない。そう思わなかったのはなぜ?
「優れているものが少なかったからこそ、じゃあどうしたら勝てるのかって考えてやれていたからかもしれませんね。自分でもなんとか勝てるはずだって、どこかそんな強気な想いではいたので、諦めることはなかったです。ユースに入った当初も、全然通用しなかったけど、まだまだ時間はあると思ってやり続けてきた。だから2年、3年と上がるにつれて、周りに追いつけるようになったのかなと」
 
【関連記事】
【連載・東京2020】立田悠悟/前編「『あいつらはみんな命懸けだった』サッカー観を変えた恩師の問いかけ」
【東京五輪世代の最新序列】久保も堂安も安泰ではない…2019年に熾烈化したポジションは?
【連載・東京2020】大迫敬介/後編「不思議とメンタルがブレない秘策…そして今後のテーマは?」
【連載・東京2020】杉岡大暉/前編「正直もう戻りたくない高校生活。入学当初に抱えていたコンプレックスは…」
【連載・東京2020】旗手怜央/前編「大学屈指のアタッカーはいかに育ったのか。名門”静学”を選んだ理由」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト ガンナーズを一大特集!
    5月2日発売
    プレミア制覇なるか!?
    進化の最終フェーズへ
    アーセナル
    最強化計画
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ