• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】清水1-1大分|リーグ初弾の清水アタッカーがMOM!自分たちのサッカーを貫いた大分も及第点

【J1採点&寸評】清水1-1大分|リーグ初弾の清水アタッカーがMOM!自分たちのサッカーを貫いた大分も及第点

カテゴリ:Jリーグ

前島芳雄

2019年11月24日

大分――守りよりも2点目を取れなかったことが課題

【警告】清水=ドゥトラ(88分) 大分=三竿(87分)
【退場】清水=なし 大分=なし
【MAN OF THE MATCH】ジュニオール・ドゥトラ(清水)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
大分 6

序盤は清水の勢いに押されたが、徐々に自分たちの流れに持ち込み、先制ゴールは非常に良い形。後半は守り切れなかったことより、2点目を取れなかったことが課題に。

【大分|採点・寸評】
GK
1 高木 駿 6.5

ビルドアップのパスも含めて安定したプレーを続け、終盤は押し込まれた中、ファインセーブでチームを救った。

DF
3 三竿雄斗 6

押される展開でも前にチャレンジする積極的な守備が目立ち、左足の正確なキックでチャンスも作った。

5 鈴木義宜 6
失点シーンではドゥトラを抑えきれなかったが、ドウグラスとの空中戦や1対1で引けを取らず、勝点1獲得に貢献。

29 岩田智輝 6
西澤、松原らのサイド攻撃に粘り強く対応し、決定機を最小限に抑えた。77分のカウンターでは好パスを披露。

MF
6 小林裕紀 6.5

ディンフェスラインに入ったときも、中盤でつなぎ役になった場合も状況を見ながら的確にボールをさばいてビルドアップを牽引。

7 松本 怜 6
清水の攻撃に手を焼きながらも粘り強く対応し、攻撃では先制点につながるパスも含めて冷静な判断が光った。

40 長谷川雄志 6
攻守によく動いて走行距離は両チームで最長。縦への効果的なパスは多くなかったが、ボールによく絡んで大分らしさを支えた。

50 田中達也 6.5(82分OUT)
サイドでエウシーニョと激しい競り合いを演じながら攻撃的なプレーを続け、ワンチャンスを生かして先制ゴールを決めた。
【関連記事】
清水で突きつけられた昇格NGをバネに…“サッカー小僧”榊原杏太が名古屋U-18を王者に導くまで
「カタノサッカーがまだまだ見たい」「涙が出る程嬉しい」大分・片野坂監督の続投発表にファン歓喜!
フラメンゴの劇的すぎる南米制覇に公式SNSは“崩壊”! ブラジル大統領も「これがフットボールだ!」と熱狂
ミラン、マルディーニの次男をトップチームに招集!親子三代での出場という偉業達成なるか
【ACL展望】浦和×アル・ヒラル|チケット完売!6万人の声援バックに高い位置から相手攻撃に制限かける!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ