• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】札幌0-1C大阪|序盤で圧巻のクオリティを発揮した桜のエースを最高評価!

【J1採点&寸評】札幌0-1C大阪|序盤で圧巻のクオリティを発揮した桜のエースを最高評価!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年10月19日

C大阪――レベルの差を見せた助っ人センターバック

【警告】札幌=キム・ミンテ(31分) C大阪=なし
【退場】札幌=なし C大阪=なし
【MAN OF THE MATCH】柿谷曜一朗(C大阪)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
C大阪 6.5
敵地で開始早々から圧倒し、早い時間帯に先制点を奪うという優位なパターンに持ち込んだ。その後は押し込まれたようにも見えたが、しっかりと守備ブロックを組んで対応し、おおよそ問題なく札幌の攻撃を跳ね返した。

【C大阪|採点・寸評】
GK
21 キム・ジンヒョン 6
さすがの安定感。パス配球を見ても圧倒的な質の高さを見せていた。終始難なくプレーをこなしていた。

DF
2 松田 陸 6
守備に回る場面が目立ったものの、正しいポジションを保ち続け、基本的にはまったく問題なく相手の攻撃をいなした。

3 木本恭生 6
鋭いアーリークロスやプレースキックが蹴り込まれるなかで、慌てることなく的確に対応し続けた。

22 マテイ・ヨニッチ 6.5
守備はさすがの安定感。ビルドアップでも、時間帯を見てプレー選択を変えるのはさすがだった。レベルの差見せた。

29 舩木 翔 6
インパクトこそ示してはいないが、左足からの高精度な縦パスで好機作った。丸橋の穴はしっかり埋まりそう。

MF
5 藤田直之 6
冷静な位置取りとシンプルなパス配球でチームにリズムを生んだ。前半終わり際は引き気味になるも、全体的にはいいテンポを作った。

7 水沼宏太 5.5
鋭い飛び出しやドリブルでチャンスの一歩手前のところまでは何度も関与していた。あと一歩が足りなかった感あり。
 
【関連記事】
「待ってたぞ8番!」「ゴラッソ―」“ジーニアス”柿谷曜一朗の23試合ぶり芸術ミドル弾にファンも大熱狂!
柿谷曜一朗の芸術ミドル弾でC大阪が勝利、暫定4位に浮上!札幌は連敗でルヴァン杯決勝へ勢いつけられず
上田綺世がPK獲得&同点弾!首位・鹿島は松本の堅守を崩しきれず1-1のドロー決着!
【J1採点&寸評】浦和0-1大分|高速カウンターで劇的決勝ゴール!MOMは決勝点の後藤以上に存在感を放っていた守護神
大分が浦和を相手に3試合ぶりの勝利で暫定7位浮上!後藤優介が試合終了間際の劇的豪快ヘッド!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ