• トップ
  • ニュース一覧
  • 【セルジオ越後】南米王者に完全な力負け。準備不足の"東京五輪代表"はチームの骨格すら見えなかった

【セルジオ越後】南米王者に完全な力負け。準備不足の"東京五輪代表"はチームの骨格すら見えなかった

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年06月18日

スアレスとカバーニの両ストライカーは、まさに半端じゃない。

 ウルグアイはおそらくグループ突破を決めに来る。日本戦に勝てば、3試合目は消化試合になるからね。優勝を狙っているチームだから、3試合目はメンバーを温存したいという気持ちも働くはずだ。
 
 ウルグアイの初戦を見ると、空中戦が強くセットプレーは威力十分。スアレスとカバーニの両ストライカーは、まさに半端じゃない。それに比べるとディフェンス陣はちょっと重い感じがするから、日本は上手くスピードを活かしてカウンターを狙いたいね。

 ポルト・アレグレはウルグアイから車で来られる距離にあるので、次の試合は完全アウェーの雰囲気で戦うことになるだろう。広いブラジルでは移動が大変だし、時間もないから、ちょっとコンディショニングをして次の試合に挑むことになる。そこで状態を見極めて、どんな選手を起用するかは指揮官の腕の見せ所だ。森保監督の手腕が問われることになるね。
【関連記事】
【チリ戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、金田喜稔、採点&寸評、プレー分析、各国メディアの評価、PHOTOギャラリーetc.
【日本0-4チリ|採点&寸評】柴崎、中島は奮闘するも…久保ら期待のアタッカーは不発
日本戦の4発大勝をチリの2大巨星はどう振り返った?「自信はあった」「もっと危険なチームにならないと…」
チリ戦で久保建英が悔いたワンプレー「言い訳をすると…」【コパ・アメリカ】
「クボの素晴らしき日々の幕開け」「チリには何の混乱もなかった」スペイン紙は久保建英の先発デビューを祝福。森保Jの戦いぶりは酷評

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ