【日本0-4チリ|採点&寸評】柴崎、中島は奮闘するも…久保ら期待のアタッカーは不発

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年06月18日

中山は上手くゲームに入れず

【警告】日本=原(19分)、中山(21分) チリ=なし
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】アレクシス・サンチェス(チリ)

画像を見る

【日本代表・総評】

「最低でも勝点1を拾っていけるように粘り強く戦いたい」と森保監督が語っていたように、序盤は守備を意識しつつ、速攻から攻撃を構築。ただ南米王者の壁はやはり高く、4失点で完敗した。
 
【個人採点・寸評】
GK
23 大迫敬介 5
19歳ながら先発に抜擢される。前半には一度、危なっかしいシーンはあったが、華麗な足技を見せた。ただ、どれも止めるのは難しかったとはいえ4失点は厳しい。83分には果敢な飛び出しも奏功せず。
 
DF
5 植田直通 5.5
空中戦の強さを発揮。9分には原にスルーパスも通した。ただし、その後は効果的なフィードを送れず。4失点で悔しそうな表情を浮かべた。

14 原 輝綺 5.5
サンチェスとマッチアップ。水際でピンチを防いだが、83分にはカバーが間に合わずに目の前で決められた。攻撃面ではひとつ前の前田をフォローしたものの、クロスの質を欠いた。

16 冨安健洋 5.5
前半は落ち着いたディフェンスで最終ラインをコントロールし、相手のハイボールをよく撥ね返した。が、55分には自らの身体に当たったシュートがネットに吸い込まれた。
 
2 杉岡大暉 5.5
粘り強いディフェンスで左サイドを守り、機を見たオーバーラップも披露。もっとも好機につながるクロスは送れず、55分には自分のサイドからパスを送られて失点した。
【関連記事】
【チリ戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、金田喜稔、採点&寸評、プレー分析、各国メディアの評価、PHOTOギャラリーetc.
「経験の差が歴然!」「クボは巨大な才能」チリ戦大敗の日本代表を地元メディアはどう見た?
「チリは余力を残したまま…」「“日本のメッシ”を証明!」0-4大敗の森保ジャパンを海外メディアが論評!
「高い授業料だった」「世界の壁は厚い」コパ・アメリカ黒星スタートの森保ジャパンに、日本で見守るファンは…
「久保ヤバすぎる」「めちゃめちゃワクワクする!」コパ・アメリカ初戦、手に汗握る熱戦にファンも興奮!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ