• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】名古屋 2-0 浦和|強烈先制弾のマテウスがインパクト抜群の活躍!ACLから中4日の浦和は…

【J1採点&寸評】名古屋 2-0 浦和|強烈先制弾のマテウスがインパクト抜群の活躍!ACLから中4日の浦和は…

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2019年05月12日

浦和――槙野はジョーを止められず

【警告】名古屋=なし 浦和=柏木(47分)、武藤(59分)、荻原(89分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】マテウス(名古屋)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
浦和 4
ACLでのタイ遠征の影響か、全体的に動きが重かった。シュート数は相手の15本に対してわずか4本。攻守に課題を残した。
 
【浦和|採点・寸評】
GK
1 西川周作 5
DFに当たったこともあり、マテウスの強烈なシュートを弾き切れずに先制点を許すと、41分にはジョーにも決められた。前半アディショナルタイムの長谷川、68分の前田のシュートは好セーブしたが、悔しい一戦となった。
 
DF
4 鈴木大輔 5
特に後半は相手にフィジカル勝負を挑み、気持ちの強さを示した。しかし、名古屋の素早いパス回しに後手を踏む場面も少なくなかった。
 
31 岩波拓也 4.5
マウリシオに代わって3バックの中央でプレー。良い縦パスを数本送ったものの、ジョーや長谷川の動きを制限できず、マテウスにも目の前で決められた。
 
5 槙野智章 4
41分の失点シーンではジョーとの競り合いで足を滑らせ、相手のエースをフリーにしてしまった。必死にシュートブロックに入るシーンはあったが、68分に前田にシュートを打たれた場面など相手に翻弄される回数が多かった。
 
MF
46 森脇良太 5
マッチアップした吉田を捕まえ切れずに起点を作られた。試合を通じて難しい対応を迫られた。
 
8 エヴェルトン 5(59OUT
ボールを持ってもすぐに名古屋守備陣に囲まれて前へつなげられず。チャンスを作れないまま後半早々に交代となった。
 
16 青木拓矢 5
名古屋のパステンポの速い攻撃に対してバイタルエリアを埋め切れなかった。ボディブローのように体力を削られた印象だ。

 
【関連記事】
名古屋、 マテウス&ジョーのゴラッソ2発で浦和撃破‼ クラブ新記録のホーム開幕5連勝を達成!
名古屋・風間監督、独特の表現で浦和戦の勝因に言及「自分たちが主語で…」「我々は場所を探していない」
久保建英が豪快ボレーで決勝点!FC東京、磐田を下し、11戦無敗で首位をキープ
神戸が泥沼7連敗…ビジャは沈黙、イニエスタも見せ場なし。鹿島はセルジーニョの決勝弾で暫定5位に浮上
川崎、小林悠の3戦連発などで破竹の5連勝!! 清水は降格圏の17位に後退

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ