• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鹿島3-0清水|中盤を掌握した代表ボランチを最高評価! 清水は判定に泣くも低迷を象徴する内容

【J1採点&寸評】鹿島3-0清水|中盤を掌握した代表ボランチを最高評価! 清水は判定に泣くも低迷を象徴する内容

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年05月04日

清水――FKの得点が認められたとしても…

【警告】鹿島=町田(1分) 清水=六平(17分)、エウシーニョ(77分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】三竿健斗(鹿島)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
清水 5
前半のFKは不運。ただ、仮に得点としても、その後の展開を見れば苦戦を想像することは容易。低迷を象徴する内容だった。
 
【清水|採点・寸評】
GK
13 六反勇治 4.5
3失点目。安西にボールが流れた瞬間に「オフサイド」とセルフジャッジ。笛が鳴る前にプレーを止めるプロらしからぬ対応。
 
DF
18 エウシーニョ 5.5
ボールを持っても周囲の動きがなく、パスの出しどころに苦慮する場面が散見。真価を発揮できず、次戦の古巣・川崎戦へ臨む。
 
3 ファン・ソッコ 5.5
伊藤の裏へ抜ける動きを警戒するあまり、中盤との間にスペースを生む。常に後手に回り、押し上げができず。
 
2 立田悠悟 5.5
右サイドのカバーに追われ、自身も突破を許す守備の甘さが目立った。ビルドアップも正確さを欠き、攻撃につなげられなかった。
 
25 松原 后 5.5
69分、レアンドロのフェイントにつられて転倒。レアンドロとのマッチアップでは終始劣勢の状況に陥り、挽回できず。
 
MF
22 ヘナト・アウグスト 6(45+2分OUT)
苦戦を強いられたが、激しい守備でボールを奪おうと奮闘。ただ、前半終盤に右腿を痛め、負傷交代。
 
7 六平光成 5
ボールを持つ相手に対して寄せる動きはあるが、そのあとは距離を空けて傍観者に。身体を当てて奪い取る果敢さに欠けた。
 
【関連記事】
敵サポーターも認める大誤審!? 清水・中村慶太の幻のFK弾に「ごめん、入ってる by鹿島サポ」
エスパルス公式SNSも疑惑判定シーンに言及! サポーターからは「意見書を出せ」の声も
J1で疑惑の判定が続出…3試合での"誤審騒動"にSNS上での論争が過熱
清水指揮官、疑惑の判定に批判なく冷静な対応「入っていたように思うが…」「好機を決め切れなかったのも事実」
J2首位を快走する水戸の原動力は一体感。良好なチーム状態を裏付ける監督・スタッフの秘話

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ