• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】川崎5-3神戸|MOMはPKでエースを勇気づけたレフティ!! イニエスタは勝利の意思を示したが…

【J1採点&寸評】川崎5-3神戸|MOMはPKでエースを勇気づけたレフティ!! イニエスタは勝利の意思を示したが…

カテゴリ:Jリーグ

江藤高志

2018年10月21日

神戸――イニエスタは随所に巧さを見せたが…

【警告】川崎=なし 神戸=三田(71分)、大崎(88分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】家長昭博(川崎)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
神戸 5
2点のリードを守りきれず。試合内容でも川崎に押し込まれる時間が続いた。守備戦術が未完成のため、試合終盤に足が止まり、逆転されたあとにパワーを出せなかった。
 
 
【神戸|採点・寸評】
GK
18 キム・スンギュ 4.5
失点はどれも際どいコースを突くものでGK泣かせ。気になったのがキックの精度の悪さ。タッチライン際の選手を狙ったボールの大半が合わず、ラインを越えてしまう場面も含めてロストが続いた。
 
DF
34 藤谷 壮 5(90分OUT)
右サイドバックとして守備に追われる時間が続いた。後半途中にサイドハーフにポジションを上げるが思うように攻撃には関われず。
 
2 那須大亮 5(76分OUT)
局面の対応はある程度できていた。またフィードで局面を変える役割を果たした。
 
25 大﨑玲央 5
強さを見せて川崎の攻撃陣と対峙したが、結果的に5失点しており思うに任せなかった。
 
22 橋本 和 5.5
攻撃面でよく川崎の右サイドを攻略していたが、その半面川崎のサイド攻撃を受け守勢に回る時間が続いた。
 
MF
14 藤田直之 5
中盤を制圧される展開の中、我慢の時間が続いた。うまく守れていた時間はあったのだが、結果的に2点のリードを守りきれなかった。
 
7 三田啓貴 6(71分OUT)
序盤は川崎の左サイドからの攻撃を封じつつ、攻撃の機会を狙っていた。そういう意味で35分のゴールは見事。劣勢のチームを勢いづけた。
 
8 アンドレス・イニエスタ 5.5
先発への復帰戦でフル出場。随所に上手さを見せ、また逆転されたあとの時間帯で猛烈なプレスをかけるなど勝利への意思を示した。
 
【関連記事】
「バルサ風のゴール」も決めた川崎を名手イニエスタと名将リージョはどう評した?
「うーん、イニエスタみてた」中村憲剛の愛息が帰りの車内で衝撃の告白!
イニエスタの「守備の個人戦術」が神戸を安定飛行させる鍵?
違いは一目瞭然! 首位・川崎のパス関連データがあまりにも驚異的!!
「100%でやりたかった…」イニエスタが4試合ぶり先発も本音を吐露

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ