• トップ
  • ニュース一覧
  • 【セルジオ越後】コーチに森保? 表情が冴えない西野新監督はひとりで戦うのが不安なのか

【セルジオ越後】コーチに森保? 表情が冴えない西野新監督はひとりで戦うのが不安なのか

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェスト編集部

2018年04月12日

同じような顔ぶれを招集したとすれば、それはどうなのか

西野体制では誰が選ばれるのか。ポジティブなニュースを発信できるような戦いを見せてほしいね。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 将来的なことを考えれば、せっかく森保がいるんだから、彼が見ているU-21のチームから、何人かA代表に引き上げてもいいかもしれない。ハリルジャパンではほとんど考えられなかったことだけど、そうした部分で“西野カラー”を示せるかは注目だ。
 
 今後、どんなメンバーを選ぶかは、みんなも楽しみにしているところじゃないかな。ハリルが選んだ面子とそう大差ないのか。同じような顔ぶれを招集したとすれば、それはどうかと思う。ハリルで勝てなかったのに、自分なら勝てる? そんなマジックはないよ。
 
 ハリルと言えば、一部報道によれば、来日して会見を開くようだね。解任された元監督が自分の思いの丈をぶちまける。マスコミが食いつく格好のネタとも言えるかな。
 
 ただ、メディアの取り上げられ方としては、やっぱりネガティブだ。もっとポジティブなニュースを、サッカー界からも発信してほしいよ。
 
【関連記事】
【セルジオ越後】なぜ後任が西野監督なのか?理由は謎だし、理解できない
西野ジャパンのメンバーは?指揮官の思考と過去の起用法から候補者を占う
西野ジャパンのキーワードは「化学反応」!個々の特長を活かした連動性の高いチームが理想形に
元日本代表DF、秋田豊が西野新監督を直撃!「攻撃的な挑戦か、守備的に勝ちにいくのか」
【日本代表】西野新監督が就任会見で明かした「選手選考の基準」は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ