ブラジルW杯 日本戦の開催都市を巡る|ナタウ(6.19ギリシャ戦)

カテゴリ:国際大会

熊崎敬

2014年05月21日

スタジアムへのアクセスと街の見どころ。

《スタジアムへのアクセス》
「アレーナ・ドゥーナス」はナタウ新市街の中心辺り、幹線道路101号に面した立地のため、アクセスはいい。多くのホテルがひしめくビーチリゾート「ポンタ・ネグラ」からも路線バスで20~30分ほどだ。
 
 とにかく多くの路線バスが通っているため、スタジアムを通るかどうかは地元の人々や運転手に確認してほしい。
 
 スタジアムから約1キロと少し歩くが、101号沿いには「ミッドウェイ・モール」という巨大ショッピングモールがある。食事や買い物をするには便利だろう。

ポンタ・ネグラのビーチ。ゆったりとした時間が流れる。 (C) Getty Images

画像を見る

《街の見どころ》
 ナタウと言えばビーチリゾート。近隣にはジェニパブ、ピランガ、ポンタ・ネグラといった美しいビーチ、巨大な砂丘がいくつもあり、観光客がバギーツアーを満喫している。もっともポピュラーなビーチであるポンタ・ネグラは、バーやディスコ、レストランも充実しており、夜遅くまでにぎわっている。
 
取材・文:熊崎敬
【関連記事】
ブラジルW杯 日本戦の開催都市を巡る|レシフェ(6.14コートジボワール戦)
日本代表が21日からキャンプイン! 「W杯で勝つためにすべきこと」は?
内田篤人は4年前の失望を「払拭」できるのか?
週刊サッカーダイジェスト編集部・日本代表担当によるW杯シミュレーション
W杯ライバル攻略法|緩いプレスがギリシャの泣きどころ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ