「この仕事にやりがいを感じている」古巣に舞い戻ったミスターガンバの波乱万丈

カテゴリ:Jリーグ

川原崇(サッカーダイジェストWeb編集部)

2018年01月25日

2代目ガンバサダーはあのファンタジスタ!?

2年前、新スタジアムのこけら落としで集結した伝説のOBたち。これをスタート地点に、OB会発足の機運が高まったという。(C)J.LEAGUE PHOTOS

画像を見る

 新たなチャレンジに身を投じる松波。多忙な男はなんと年明けにもうひとつ、新たな重要ポストに就いた。ついに発足した「ガンバ大阪選手OB会」の会長に就任したのだ。ガンバが全面バックアップする公認団体で、副会長は木場昌雄が務め、OBとの連絡役や事務的な作業を率先してこなしてくれたという。Jリーグにはちゃんと組織的に活動しているOB会は意外に少なく、浦和レッズや鹿島アントラーズなど数えるほどしかない。
 
「新スタジアムが完成した時に集まって、みんな懐かしかったし、いい雰囲気でサッカーができた。こんな機会をもっと作れないかと思ってきて、こつこつとアクションを起こしてきた結果、こないだ70名近くが集まって、第1回ガンバ大阪選手OB会 総会に漕ぎつけることができたんです。会長? それはしょうがない。とりあえずみんな知ってるのは僕しかいないから(笑)。ガンバに恩返しをしながら、普及のところで貢献したい。スクールに参加したり、試合をファンの方と一緒に観ながら解説したり、ツアーを組んでキャンプ見学に行ったり、引退試合や記念試合を企画したり。いろんな活動をしてファンの方と交流したい。ひとまず、とあるOBの引退試合を企画中なので、こうご期待です」
 
 最後に、松波には心残りなことがあるという。一代限りで空席となっているガンバサダーの重責を誰が引き継いでくれるのか。どうやら意中の人物がいるようだ。
 
「僕としてはもう、フタ(二川孝広/東京ヴェルディにレンタル移籍中)しかいないと思ってますよ。でもまあ、やってくれないでしょうけどね(笑)」
 
取材・文●川原崇(サッカーダイジェストWeb編集部)
【関連記事】
【G大阪】ガンバ最強助っ人はいったい誰? 遠藤保仁の回答が超意外だった
新指揮官レヴィー・クルピを緊急直撃!「ガンバ大阪は本当に生まれ変われるのか?」
ガンバ大阪、強化のエキスパートが明かす「クルピ招聘の狙いと補強のこれから」
浪速の至宝、宮本恒靖はガンバ大阪の近未来をどう見据えているのか
【ガンバ革新】高校2年生の大器、中村敬斗はなぜ浪速の雄を選んだのか
【ガンバ革新】高体連・新人トリオが語った「目標のG戦士」と「理想のワールドクラス」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ