【CL決勝|採点&寸評】C・ロナウドはまさに千両役者! 一方でディバラとイグアインは…

カテゴリ:ワールド

高橋泰裕(ワールドサッカーダイジェスト)

2017年06月04日

ブッフォンはチームを救うビッグセーブを見せられず…。

ブッフォンはまさかの4失点……。自身三度目のCL決勝でまたもビッグイヤーに手が届かなかった。写真:佐藤明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

【ユベントス採点&寸評】
チーム 4
今大会はここまで12試合で3失点だった堅守が崩壊。同点で終えた前半はまずまずも、相手が圧力を強めてきた後半は耐え切れなかった。カゼミーロにミドルを叩き込まれて集中力が切れ、交代出場したクアドラードの退場で万事休す。CL決勝はこれで5連敗……。
 
監督 マッシミリアーノ・アッレグリ 5
守備重視のスタメンを選択するも、そのディフェンスが耐え切れずプランが狂う。攻撃の駒が事実上クアドラードしかおらず、打つ手は限られた。
 
[GK]
1 ジャンルイジ・ブッフォン 5
1点目はブラインド、2点目はディフレクト、3、4点目は超至近距離で大きな責任は問いにくいが、チームを救うビッグセーブを繰り出せなかったのも事実。悲願のビッグイヤーにまたも手が届かなかった。
 
[DF]
15 アンドレア・バルザーリ 5(66分OUT)
前半は慎重な対応でCBと右SBをこなすも、イスコが対面に回ってきた後半はやや苦戦する。2点ビハインドになってクアドラードと交代。
 
19 レオナルド・ボヌッチ 5
3バックと4バックを上手く使い分け、ロングフィードで同点弾の起点になった前半は上々。ただ、後半は相手を掴まえ切れないシーンが目に付いた。
 
3 ジョルジョ・キエッリーニ 4.5
フィジカルと読みを利した老獪な守備が、時間の経過とともに徐々に綻びを見せる。マークに付いたC・ロナウドに2ゴールを許した。
 
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
C・ロナウドの横にいた美女は何者? 体型を見る限り「妊娠説」は…
メッシの「史上初の快挙」、C・ロナウドに阻まれる…
またも悲願成就せず…ブッフォン、「大いに失望している…悔いが残る」
際立ったのはブラジル代表の両SB! CL決勝をデータで振り返る
「誰も達成していない歴史を作った!」S・ラモスがCL連覇で咆哮!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ