【CL決勝|採点&寸評】C・ロナウドはまさに千両役者! 一方でディバラとイグアインは…

カテゴリ:ワールド

高橋泰裕(ワールドサッカーダイジェスト)

2017年06月04日

C・ロナウドはフリーになってさすがの決定力。

S・ラモス(右)はディバラ(左)やイグアインにほとんど仕事をさせなかった。写真:Alberto LINGRIA

画像を見る

[MF]
14 カゼミーロ 7
前日練習で何度も見せていた豪快なミドルシュートを叩き込み、値千金の決勝点をゲット。身体の強さを活かした潰しでフィルターの役割も完遂した。
 
19 ルカ・モドリッチ 7
前半は守備時に孤立しがちだったカルバハルへのサポートに追われ、持ち味を発揮できず。しかし、ポジションをやや高めにとった後半は持ち前の推進力を何度も発揮し、ダメ押しの3点目をアシストした。
 
8 トニ・クロース 6(89分OUT)
思い切り良く縦方向にボールを運んだ20分のプレーが、先制点を呼び込む。立ち上がりこそボールタッチが乱れがちだったが、見事に修正した。
 
22 イスコ 6.5(82分OUT)
トップ下の位置から前後左右自由に動き回ってボールを引き出せば、ダブルタッチや鋭いターンでユーベ守備陣を翻弄。主に左サイドに陣取った後半も含めて、クオリティーの高さを証明した。
 
[FW]
9 カリム・ベンゼマ 5.5(77分OUT)
左サイドに流れてのドリブルや確度の高いポストプレーでチャンスメークを試みる。ただペナルティーエリア内では大きな違いになれず、77分に交代を告げられる
 
MAN OF THE MATCH
7 クリスチアーノ・ロナウド 8.5
この大一番で2ゴールと千両役者たる所以を証明。消えている時間が少なくなかったが、チャンスではフリーになるポジショニングの良さとさすがの決定力を見せ、チームをCL連覇に導く。
 
[交代出場]
11 ガレス・ベイル ―(77分IN)
2トップの一角に入り、左サイドから何度かクロスを供給したが、決定機は作れず。
 
20 マルコ・アセンシオ 7(82分IN)
マルセロのクロスに左足で合わせて4点目を奪取。短い出場時間で結果を残し、ポテンシャルの高さを示す。
 
21 アルバロ・モラタ —(89分IN)
FWの位置に入ったが、特筆に値するプレーはなかった。
 
※MAN OF THE MATCH=この試合の最優秀選手
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
C・ロナウドの横にいた美女は何者? 体型を見る限り「妊娠説」は…
メッシの「史上初の快挙」、C・ロナウドに阻まれる…
またも悲願成就せず…ブッフォン、「大いに失望している…悔いが残る」
際立ったのはブラジル代表の両SB! CL決勝をデータで振り返る
「誰も達成していない歴史を作った!」S・ラモスがCL連覇で咆哮!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ