• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】G大阪×大宮|ゴールラッシュの青黒軍団は高評価がずらり。若き“将軍”をMOMに選出!

【J1採点&寸評】G大阪×大宮|ゴールラッシュの青黒軍団は高評価がずらり。若き“将軍”をMOMに選出!

カテゴリ:Jリーグ

川原崇(サッカーダイジェストWeb編集部)

2017年04月22日

大宮――6失点はノーエクスキューズ。GKは『4』に。

【警告】なし
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】井手口陽介(G大阪)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
大宮 4
守備が瓦解した。立ち上がりからマークの受け渡しが曖昧で、16分に先制されるとチーム全体が消極的なプレーに終始。交代のカードを切るも守→攻の切り替えはままならず、ずるずると失点を重ねた。文字通りの惨敗だ。
 
【大宮|採点・寸評】
GK
21 塩田仁史 4
G大阪のシュート精度が高かったとはいえ、6失点はノーエクスキューズ。迎えたピンチは8回で、自力での阻止はひとつもなかった。低評価にならざるを得ない。
 
DF
13 渡部大輔 4.5
序盤戦は泉澤と藤春が織り成す攻撃にしぶとく対応。だが自身のマーキングミスで2失点目を許すと、以降は低い立ち位置のままで、攻撃への積極性を欠いた。
 
4 山越康平 4.5
被弾するたびにラインが下がり、G大阪にいいようにバイタルエリアを蹂躙された。ビルドアップの起点としてのパス精度は高かったが、MF陣がそれを先につなげられず。
 
3 河本裕之 5
赤﨑と丁々発止のマッチアップを披露し、そこは巧みに封じ込んだが、相手の波状攻撃に振り回された感は否めない。試合後も言葉少なだった。
 
22 和田拓也 4.5
出入りの激しい内容。前半は精力的な動きで左サイドの守備を引き締め、49分にはがら空きのゴールを死守するスーパークリアを披露。だが、その後は運動量が落ちて振り切られるシーンが目立ち、77分には自身のボール逸から失点した。
 
MF
40 茨田陽生 5(HT OUT)
ボールを受ける位置が低く、スイッチャ―としての役割をほとんど果たせず。さしたる見せ場もないまま、前半で交代となった。
 
47 岩上祐三 5
身体を張ってフィルター役をこなそうと奮闘したが、周囲との連動したプレスがまるでかからず、次から次へと中央へ入ってくる敵に対処できなかった。
 
【関連記事】
【G大阪】日本代表の僚友が「キレキレ」と激賞!若き“将軍”井手口陽介が面白くなってきた
【G大阪】本格ブレイクを予感させる浪速の至宝、堂安律「見返してやろうという想いでいた」
ガンバ社長が謝罪会見で明かした「不適切フラッグ問題の顛末」
【大宮】「やっと点が取れたのは良かったけど…」。MF江坂の心に残ったのは喜びか、それとも、悔しさか?
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ