【ACL採点&寸評】G大阪×済州|3バック採用が仇に。守備崩壊のG大阪がホームで大敗

カテゴリ:Jリーグ

小田智史(サッカーダイジェスト)

2017年03月01日

交代カードもハマらず、良いところのないままタイムアップ。

アデミウソンのPKで1点を返すのが精一杯だった。写真:川本 学

画像を見る

FW
9 アデミウソン 5.5
14分に鮮やかなヒールパスでチャンスを演出。持ち前のスピードに乗ったドリブルでカウンターを狙うも、厳しいマークの前にボックス内に侵入する回数は限られた。PKでの1点はせめてもの意地。
 
交代出場
FW
20 長沢 駿 5(HT IN)
フィジカルを前面に押し出すCB2枚相手に沈黙。75分にはこぼれ球からチャンスを迎えたが、シュートは大きく枠を外れてしまった。
 
DF
35 初瀬 亮 5(54分IN)
アグレッシブさを求められるなか、安易なパスミスを犯すなど消極的なプレーに終始。30分以上のプレー時間をもらいながら、まったくアピールできなかった。
 
MF
39 泉澤 仁 ―(76分IN)
中盤の一角に入ると、スピードを生かして積極的にアタック。決定的な場面は作れなかったが動き自体は悪くなく、スタメンで起用するのも一案だろう。
 
監督
長谷川健太 4
守備的なシステムも組みながらまさかの3失点。前半でゲームプランが狂い、その後も疲労が見せる選手たちを上手くコントロールできなかった。相手のカウンターにも早急に対策を練る必要がある。
 
取材・文:小田智史(サッカーダイジェスト編集部)
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
【G大阪|緊急提言】遠藤の酷使で黄信号!? 4-4-2への回帰を視野に入れるべし
【G大阪】「どこに穴があるのか最後まで分からなかった」。今野が語った敗因とは?
【G大阪】惨敗に危機感を募らせる倉田。「こういうサッカーは目指していない」
【ACL】G大阪がKリーグ3位に1-4惨敗…攻守ともに歯車がまったく噛み合わず
【G大阪】元ガンバ戦士の証言から読み解く新システムのメリットと改善点
【ゼロックス杯】鹿島×浦和の美女サポーターたちを一挙紹介!
【ミラン番記者】本田圭佑のシアトル移籍をリークしたのは選手サイドだ
【G大阪】新10番・倉田が「やっていても楽しくなかった」と吐露した理由とは?
けやき坂46・影山優佳さんが「サッカー愛」、独自の「サンフレッチェ歴代ベスト11」を語る!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ