• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本1-1豪州|採点&寸評】不調の香川を最後まで起用したのは疑問。先制した前半は理想的だったが…

【日本1-1豪州|採点&寸評】不調の香川を最後まで起用したのは疑問。先制した前半は理想的だったが…

カテゴリ:日本代表

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2016年10月11日

不調の香川を最後まで起用したのは疑問だ。

先制点を挙げた原口。守備にも貢献していたが、52分には相手にPKを与えた。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

交代出場
MF
13 清武弘嗣 -(81分IN)
負傷した小林に代わり、右ウイングで出場。終了間際に浅野を狙ったスルーパスはオフサイドの判定に。
 
FW
18 浅野拓磨 -(82分IN)
本田との交代でCFに。投入直後に、原口のクロスに飛び込んだが合わせられず。期待された働きはできなかった。
 
DF
2 丸山祐市 -(90+1分)
左サイドの高い位置に入り、守備の強化を託される。プレータイムは限られたものだったが、無難にこなし、引き分けに貢献。
 
監督
ヴァイッド・ハリルホジッチ 5.5
本田をCFで起用して、空いた右ウイングには小林を抜擢し、トップ下は清武に代えて香川を先発起用。リードを奪った前半は理想的な展開だった。同点に追いつかれた後半は、攻撃面でやや策がなかったか。不調の香川を最後まで起用したのは疑問だ。
 
取材・文:広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)

【PHOTOギャラリー】日本が原口の3戦連発弾で先制も、PK献上でオーストラリアと引き分け…
【関連記事】
【速報】豪州 1-1 日本|ハリルジャパン、アウェーで追いつかれてのドロー。原口が1ゴール&PK献上
【日本代表】引き分けを悔やむハリルホジッチ監督「本田のパフォーマンスがもっと良ければ勝てた」
【日本代表】本田圭佑は久々のCFで1アシストも「正直悔しい」とドローを惜しむ
【日本代表】笑顔なしの長谷部。「勝点3を獲りたかった。次戦の勝利はマスト」
【釜本邦茂のガマッチョ診断】輝けない香川は置いたまま? なぜ清武を初めから使わなかったんだ!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ