「優勝して出ていきたい」ベルギーで異彩を放つ日本代表CBは“3度目の正直”からの5大リーグ行きを狙う! 移籍市場の目玉となる可能性が大【現地発】
カテゴリ:海外日本人
2025年04月30日
5大リーグのクラブにとって、そのコストパフォーマンスは高いはずだ
今季の優勝争いはユニオン(勝点44)、クラブ・ブルージュ(同43)、ヘンク(同41)の3チームに絞られた。町田としてはここで一昨年の悔しさを晴らしたいところだ。
「残り4試合。優勝して良い形でクラブを出ていきたい」
優勝してユニオンが来季チャンピオンズリーグのリーグフェイズにストレートインを決めても、町田は来季、5大リーグでプレーすることを目ざす。
先日、渡辺剛(ヘント)のフェイエノールト移籍話が浮上し、番記者と「町田浩樹もなかなかいいぞ」という話題をしていたとき、オランダ人記者が「町田は本当に良いDFだけれどもブライトン所有だから高いんだろ!?」という意見が出た。
「残り4試合。優勝して良い形でクラブを出ていきたい」
優勝してユニオンが来季チャンピオンズリーグのリーグフェイズにストレートインを決めても、町田は来季、5大リーグでプレーすることを目ざす。
先日、渡辺剛(ヘント)のフェイエノールト移籍話が浮上し、番記者と「町田浩樹もなかなかいいぞ」という話題をしていたとき、オランダ人記者が「町田は本当に良いDFだけれどもブライトン所有だから高いんだろ!?」という意見が出た。
町田はPSVのCBオリビエ・ボスカグリに移籍の噂が出たとき、オランダの専門誌から補強候補として特集を組まれた選手だ。また、フェイエノールト時代のアルネ・スロット監督(現リバプール)はデイビッド・ハンチュコの後継候補として町田を調査していたらしい。そんな町田が姉妹クラブのブライトンではなく、ユニオンと直接契約を結んでいることを知らないひとは、サッカー業界に意外と多そうだ。
ユニオンとの契約は残りわずか1年。彼のプレーの質はブライトン基準。しかし給与と移籍金はユニオン基準だ。5大リーグのクラブにとって、町田のコストパフォーマンスは高いはずだ。来たる夏、町田浩樹が移籍市場の目玉になる可能性は大きい。
取材・文●中田 徹
ユニオンとの契約は残りわずか1年。彼のプレーの質はブライトン基準。しかし給与と移籍金はユニオン基準だ。5大リーグのクラブにとって、町田のコストパフォーマンスは高いはずだ。来たる夏、町田浩樹が移籍市場の目玉になる可能性は大きい。
取材・文●中田 徹