「ボランチ失格」からの再出発。今野泰幸を代表CBに押し上げた2009年の出来事とは?

カテゴリ:Jリーグ

飯尾篤史

2016年06月11日

09年のナビスコ優勝。「今日は自分たちのサッカーができれば勝てると思っていた」

09年のハイライトはナビスコカップでの戴冠だ。「とにかく面白いようにパスがつながっていた」と振り返る。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

「でも、このままふて腐れていたら、俺のサッカー人生、終わるなっていう焦りもあって。ブレブレでした、あの頃は」
 
 ボランチ失格を受け入れてはならないというプロのプライドと、前向きに取り組まなければならないという、これまたプロの矜持の間で揺れる今野に立ち直るきっかけを与えたのは、コンバートを告げた指揮官の言葉だった。
 
「城福さんに『ボランチのようにプレーすればいいから』って言われたんです。それで楽になったというか。『どんどんパスをつないでいいんだぞ』『持ち上がってもいいんだからな』って」
 
 ボランチと比べて敵からのプレッシャーが弱いCBなら、いくぶん余裕を持って周囲を見渡し、ボールを展開することができる。ボランチでの弱点が、CBでは強みになるという算段が指揮官にはあったのだ。
 
「当時、バルサを見ても、ディフェンスラインから攻撃を組み立てていて、良いサッカーをしていた。自分もそんな風に攻撃の一歩目となるパスを出していければいいなって。自分らしいCB像を確立すればいいんじゃないかって、だんだん思えるようになっていったんです」
 
 フィールドプレーヤーの最後方に位置するCBは、ひとつのミスが失点につながるポジションである。そうした恐怖や緊張感は、ボランチの時には味わった経験のないものだった。
 
「自分のところでやられて失点した時なんかは責任を凄く感じて、悔しくて眠れないことがしょっちゅうある。引きずってはいけないんですけど、メンタルのコントロールが難しかった」
 
 一方、CBならでは、の快感もある。
「ディフェンスは本来リアクションなんだけど、自分からアクションを仕掛けてFWからボールを奪えた時はすごく楽しい。それで失点ゼロに抑えて、チームが勝った時なんかは最高ですね」
 
 こうして少しずつCBの自覚を強めていった今野の、09年のハイライトが11月3日のナビスコカップ決勝だった。FC東京は川崎フロンターレを2―0で下し、04年の同大会に続くふたつ目のタイトルを手に入れる。
 
 この試合の後、今野はこんなコメントを残している。
「今日は自分たちのサッカーができれば勝てると思っていた」
【関連記事】
【J1展望】G大阪×湘南|移籍が迫る宇佐美。「恩返しのゴール」を決めるか?
「世界で勝つために日本代表に必要なFWは?」中村俊輔に聞いてみた
【総体】男女・全71代表校が決定! 男子は東福岡、市立船橋、流経大柏、関東一、静岡学園、滝川二、青森山田など55チーム。
【韓国メディアの視点】一喜一憂の6月Aマッチ。惨敗で「日本人になりたい…」が、金星で「韓国>>>日本」に
【ドイツ発移籍情報】清武のセビージャ移籍で古巣に恩恵。細貝の浦和復帰、宇佐美の再挑戦は…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト ガンナーズを一大特集!
    5月2日発売
    プレミア制覇なるか!?
    進化の最終フェーズへ
    アーセナル
    最強化計画
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ