• トップ
  • ニュース一覧
  • 【ローマ 0-2 レアル・マドリー|採点&寸評】CL初指揮のジダンが好采配。意地の先制弾を挙げたC・ロナウドがMOM!

【ローマ 0-2 レアル・マドリー|採点&寸評】CL初指揮のジダンが好采配。意地の先制弾を挙げたC・ロナウドがMOM!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年02月18日

寵愛するイスコをスパッと切ったジダンの決断は的確だった。

先制点を挙げたC・ロナウドと抱き合って歓喜するジダン。ベニテス前監督時代には見られなかった信頼関係が伺えたシーンだった。写真:Alberto LINGRIA

画像を見る

【レアル・マドリー|チーム&監督 採点&寸評】
チーム  7
30分まで流れの中からのシュートがゼロという事実が示す通り、前半はバランスの良い守備陣形を敷いてきたローマ攻略に手間取った。とはいえ、C・ロナウドの先制点の後は主導権をしっかり握り、ヘセの一撃で試合を決める。アウェーでの2ゴールは、ベスト8進出に向けて大きなアドバンテージだ。
 
監督 ジネディーヌ・ジダン 7
注目を集めたCL初采配。試合後に「前半はかなり苦しんだ」と語った通り理想的な展開ではなかったが、寵愛するイスコが苦しむと64分にスパッと切る的確な決断を下し、さらに投入したヘセが2点目を奪取。采配が当たった。


【レアル・マドリー|選手採点・寸評】
GK
1 ケイラー・ナバス 6.5
最大の見せ場は55分。裏に抜け出してきたエル・シャーラウィに対して、タイミング良く飛び出してシュートを打たせず。ここで先制点を奪われていれば完全にローマの作戦にハマっていただけに、まさにビッグセーブだった。
 
DF
2 ラファエル・ヴァランヌ 5.5
44分にはエル・シャーラウィの飛び出しを読み切り、身を呈してブロック。ただ、パス出しがやや不安定で、62分にはペロッティへのタックルでイエローカードを頂戴した。
 
4 セルヒオ・ラモス 6
テクニックのペロッティ、スピードのサラ―と特長の異なる敵をマークし、いずれも手こずったが、最後の最後は決定的な仕事をさせなかった。ワールドクラスの集中力と粘り強さを改めて証明する。
 
12 マルセロ 6.5
33分にはペナルティーエリア内でループシュートを狙って最初の決定機に繋げ、57分にはタイミングの良い縦パスでC・ロナウドの先制点をアシスト。この攻撃面の貢献度は、何度かサラ―に危ない場面を作られた守備面のマイナス分を補って余りある。
 
15 ダニエル・カルバハル  5.5
二度に渡ってエル・シャーラウィに裏を取られ、得意のオーバーラップでも目立った貢献はできず。良いところがなかった。
 
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
 
【関連記事】
現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「“香川抜きでもやっていける”は大きな間違いだ!!」
ミラン番記者の現地発・本田圭佑「自らが渇望していたゴールをついに――。今や誰もがケイスケに夢中だ」
【移籍専門記者】バルサがミランの超逸材ドンナルンマに興味。代理人ライオラは「値段? 名画の1枚分は下らない」と嘯く
【パリSG 2-1 チェルシー|採点&寸評】先勝のホームチームは軒並み高評価! 好守連発の守護神がMOMに
“超偏愛”4コマ漫画「COME ON YOU ARSENAL!」第19回:天王山勝利に興奮した「ニヤニヤ」のファンが日本中に大量発生!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ