【浦和】鳥栖戦で課題を露呈。ラスト4節、浦和が昨年の悪夢を払拭するための条件とは?

カテゴリ:Jリーグ

塚越 始(サッカーダイジェスト)

2015年10月05日

勝点と勝利数は、過去8年間で最多。

第1ステージを制し、シーズン残り4試合の時点で年間順位は1位。今季こそリーグタイトルを手中に収めたい。(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 その結果を受け、多くの選手がよりアグレッシブに行かなければタイトルは獲れないと口にした。今季、バランスはもちろん大切だが、再び攻撃に比重を置いて戦うようになった。
 
 そして第1ステージで無敗優勝を果たし、その後も勝点を重ねて現在も年間1位に立っている。特筆すべきは、その成績は黄金期の06、07年以来、過去8年間のなかですでに最高を記録していることだ。
 
 通算19勝は、04年(19勝 ※年間30試合)、06年(22勝)、07年(20勝)以来である。通算勝点65も、すでにチーム史上3位だ(1位が06年の勝点72、2位が07年の勝点70)。ゴール数は58で、すでに昨季を上回る。
 
 過去を払拭しようという選手たちの気概は、実際にデータにも示されているわけだ。今季の浦和はチーム史に残る「結果」は残している。勝利数や勝点の最多記録を更新する可能性も十分ある。
 
 あと足りていないのは、リーグ年間優勝のタイトルだけだ――。
 
「もっと臨機応変にできれば」と、梅崎は課題を挙げた。
 
 今季の浦和は、まさに柏木が言うように感覚的にプレーしながら連動し合っている時、より理想的な攻撃ができている。一方、この日の鳥栖戦のように、DFの槙野も森脇もリスクを掛けて攻め上がり、強引に敵陣をこじ開けようとして、裏のスペースを突かれたり、相手がプッシュをかけてきた時にバタついたり……と悪循環に陥った。
 
 いかに、焦らないか。しかも、プレッシャーが掛かるどんな状況であっても。
 
 もちろん一筋縄でいくはずがなく、いろいろな感情が押し寄せることだろう。ただ、力ずくで浦和が局面を打開しようとすると、大抵上手くいった試しがない。
 
 それこそ臨機応変さだ。浦和に求められるのは、ふと攻撃のアイデアを浮かべたり、機転の利いた咄嗟の判断をしたりすること。そのためには、心のどこかに多少なりとも余裕を持つこと(切迫しない状態を保つこと)が求められる。
 
 そうすれば、どんな状況も乗り越えていける、さまざまな発想が生まれるはずだ。

 こうして「昨年の悪夢」なんてフレーズが出たら、また言っているわ、ぐらいに蹴散らしてくれれば、それでいい。
 
文:塚越 始(サッカーダイジェスト編集部)
 
 ※10月8日(木)発売の『サッカーダイジェスト』で、「2015浦和レッズダイジェスト」が掲載されます。梅崎司選手、高木俊幸選手の新発見に満ちたインタビューなど、5つの企画からなる計10ページで、シーズン終盤戦に向けた浦和の見どころや展望を大々的に特集します。
【関連記事】
【J1速報】浦和が「鳥栖の壁」を攻略できずドロー。興梠はチーム最多タイの11点目。
2015 J1 2ndステージ日程【13節~17節】
【J1寸評&採点】浦和×鳥栖|GK西川のスーパーセーブで九死に一生。浦和が見せた、終盤戦に向けた心配の種。
【浦和×鳥栖│クローズアップ】埼スタを沈黙させた、第1ステージ大敗の“戦犯”
【浦和】「初ゴールの呪縛」から解放された高木俊幸が見せた初めての表情。父・豊氏も“感謝”
浦和入りの作陽高・伊藤涼太郎で高校勢は5人がJ内定! 今後はU-18代表の小川航基、岩崎悠人らの動向に注目
ハリル体制初招集の柏木、塩谷に注目――日本代表メンバーの近況報告|国内組編

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト ガンナーズを一大特集!
    5月2日発売
    プレミア制覇なるか!?
    進化の最終フェーズへ
    アーセナル
    最強化計画
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ