• トップ
  • ニュース一覧
  • 「冗談抜きで、厄介な相手」久保建英がソシエダで感銘を受けた選手とは? 同僚シルバについても語る!「本当に驚かされるのが…」

「冗談抜きで、厄介な相手」久保建英がソシエダで感銘を受けた選手とは? 同僚シルバについても語る!「本当に驚かされるのが…」

カテゴリ:海外日本人

ミケル・レカルデ

2022年09月03日

「ミステルに叱責された時、チームの一員になれた気がした」

アルグアシル監督は、裏への抜け出しなど久保に新しいスタイルを植えつけている。(C)Getty Images

画像を見る

――ソシエダでここまでのクオリティを想像していましたか?

「想像していたよ。ここに来れば、才能豊かな選手たちと対面できると思って僕は移籍を決断した。チームメイトのレベルが高いという気構えはできていた」

――カンテラの選手のレベルにも驚きましたか?

「彼らこそまさにそうだ。冗談抜きにね。ビブスを交換し、全員が混じり合ってミニゲームをする。ある日はやられて、他の日は逆にやり返す。特定の選手があるチームでプレーするかどうかは関係なく、みんなが同じレベルでボールを操ることができるから起こることだ。ボールのないとき場面でのプレーはまた別で、プレスをかけるのを苦手にしている選手もいる。でもボールを扱わせれば、みんな驚くほどのレベルを持っている。調子が悪い日に対峙すると、厄介な相手だよ」

――では具体的に驚かされた選手は?

「カンテラの選手の中では、(バルサのカンテラ出身で)もともと知っていたロベルト(ナバーロ)は別として、ウルコ(ゴンサレス)、カリカ(カリカブル)、オラサ(オラサガスティ)、トゥリ(トゥリエンテス)、アンデル(マルティン)……。みんなレベルが高い。例えば、アンカーとしてプレーしているウルコは、ポテンシャルが非常に高い。ボールをまず奪われないし、ポジショニングにも優れている。驚かされたよ」

【画像】日本代表が新ユニホームを発表! 久保、南野、岩渕など選手着用ショット!
――イマノル・アルグアシル監督の印象は?

「加入前は話をしなかった。契約した日が初対面だった。僕に何を求め、今シーズン、チームに何を期待しているのかを説明してくれた。とにかくエネルギーに満ちていた。その場全体がヒートアップしているようだった。ミーティングでもエネルギーに満ち溢れていて、僕たちを鼓舞してくれる」

――他の選手と同じように叱責されましたか?

「僕はお客さんではない。ミステル(監督)に叱責された時、チームの一員になれた気がした。むしろ問題は叱責されないことだ。それは悪い兆候だ。僕は要求されるほうがいい」
【関連記事】
「日本で何度か一緒に練習した」久保建英から見た18歳・中井卓大の印象は? イ・ガンインとの関係やマドリー退団についても明かす!「EU圏外枠に空きさえあれば…」
「最高の親友は…イ・ガンイン」久保建英が一問一答で明かす!「対戦した中でベストプレーヤー」でメッシ以外に挙げた2人とは?
「シルバと隣?」久保建英、エルチェ遠征時の“バスの座席”にファン注目!「タケさんやっぱりやべえ」
“日本を沈めた男”が久保建英の新相棒候補に!主砲退団のソシエダがナイジェリア代表の長身FWを獲得
久保建英の弟、15歳の瑛史がソシエダ下部組織の試合に出場! PK戦で失敗も「兄を想起させるクオリティを見せた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ