【セルジオ越後の天国と地獄】日本のノルマは1位通過。シリアに負けたら解任だね

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2015年09月09日

あれだけ押し込んだのだから、柴崎あたりを入れるべきだった。

失点の心配が皆無だったアフガニスタン戦で、守備的な遠藤を入れた意図が理解できない。 写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 カンボジア戦の監督の采配について言えば、またも意図が分からなかったね。特に気になったのが、遠藤の投入だ。
 
 圧倒的に押し込んで、追加点を狙っている状況なのに、なぜ守備的な選手を入れたのだろう。あの展開ならば、攻撃で貢献できる柴崎あたりを入れて、もっと圧力をかけるべきだったんだ。
 
 しかも、もっと早い段階で決断しても良かったよね。相手はカウンターもほとんどなくて、吉田と森重のCBコンビだけで十分抑えられていた。だったら、ボランチを2枚も置いておく必要はない。エリア付近で仕掛けられるドリブラーを入れてファウルをもらったり、変化を付けるべきだったよ。
 
 ハリルホジッチ監督は、この勝利で日本のファンを納得させられると思っているかもしれないけど、決してそんなことはないよ。アフガニスタンに大勝できるのは、日本のファンなら誰もが知っているんだ。
 
 監督の評価が決まるのは、やっぱり次の試合だろう。仮に中立地でシリアに負けるようなことがあったら、そのままヨーロッパに帰ってもらっても良いんじゃないかな。
【関連記事】
【日本 対 アフガニスタン】サッカーダイジェスト特派記者の採点&寸評
金田喜稔がアフガニスタン戦を斬る! 選手たちは称えたい。しかし日本代表の強化につながらない「大勝」だけにジレンマを抱いてしまう。
【アフガニスタン戦会見】ハリルホジッチ監督「真司は我々にとってかなり重要な選手だ」
【日本代表】 “FKの神様”からそっぽを向かれたままの本田圭佑
アフガニスタン戦を終えて――長友「香川にはどんどんチャレンジしてほしい。10番を背負う僕らのエースでもあるんで」
アフガニスタン戦を終えて――原口「身体の調子はすごい良かった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ